人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

JA宮崎経済連と連携 九州地区で農作業マッチングサービスの実証開始 トッパン・フォームズ2021年12月10日

一覧へ

トッパン・フォームズは、社会課題解決を起点とした新事業の創出に取り組むため、農作業マッチングサービスの実証を開始。第一弾としてJA宮崎経済連の協力を得て、JAに所属する農家の作業の一部工程を、最適な農機具とノウハウを持つコントラクターのベジエイト(宮崎県都城市)に委託する形で11月からサービスを始める。2022年度からの本格展開を予定。

実証第一弾の体制実証第一弾の体制

農業は、担い手の高齢化や新規就農者の減少などで、人手不足や耕作放棄地などの問題がある一方で、効率の高い農機具を保有して他の農家の農作業受託も行うコントラクターも存在するが、飼料作物の分野以外では委託側と受託側のマッチングがうまく進んでいないのが実情だ。

トッパン・フォームズは、2019年から概念実証としてコントラクターと農家の協力のもと農作業現場でデータ収集を行い、作業工程の細分化と各工程の農地条件や利用機器別の実コストをデータベース化し、そのデータから費用対効果を事前算出。委託側と受託側の双方に有益なマッチングの提案が可能であることを確認した。例えば、作業の最大負荷である収穫作業を大型収獲機を保有しているコントラクターに全部、または、一部を委託することで、委託側は最大負荷が増えずに1.5倍~2倍の面積の作付けが可能となり、全体の収益も利益も増加する。また、受託側では農作業委託の要望が見える化されることで参加する動機付けとなり、保有する農機具の稼働率を向上させることができる。

今後、同社はJA宮崎経済連と、農作業マッチングサービスによる最適なマッチングについて連携を強め、2021年度中は九州地区における実証サービス提供を通じて利用者の声を収集。2022年度に利便性を向上させた大規模化に耐えるマッチングシステムを構築し、サービスの本格化と事業展開を図る。その後、順次対象地域を拡大する予定。同社として2025年度に2億4000万円の売上高を見込んでいる。

◎農作業マッチングサービスの機能
1. 受託業務のデジタル化
2. データに基づく見積もり
3. 作業の統合、マッチング
4. 受託判断の見える化
5. コントラクターの投資判断に必要な情報の提供

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る