2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

アフリカとのビジネス交流促進「TICAD Business Expo&Conference」初出展 ヤンマー2025年8月5日

一覧へ

ヤンマーアグリとヤンマーエネルギーシステムは8月20日~22日、パシフィコ横浜で開かれる「TICAD Business Expo&Conference」(主催:日本貿易振興機構、共催:アフリカビジネス協議会、後援:経済産業省、外務省)に初めて出展する。

アフリカとのビジネス交流促進「TICAD-Business-Expo&Conference」初出展 ヤンマー

「TICAD Business Expo&Conference」は、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の併催イベントの1つで、TICAD9に参加するアフリカ各国の首脳や閣僚、財界リーダーに向けて、日本企業の商品や技術、サービスを発信する場。ヤンマーグループは、190社以上の日本企業や団体が参加する「Japan Fair」にブースを出展し、グループ会社のHIMOINSA製可搬式バッテリーシステム「EHR」と汎用コンバイン「YH700」の実機を展示する。

可搬式バッテリーシステム「EHR」可搬式バッテリーシステム「EHR」

汎用コンバイン「YH700」

汎用コンバイン「YH700」

また、8月21日の「イベントステージ」にはヤンマーアグリの所司ケマル社長が登壇し、西アフリカにおける農業機械化推進の取り組みについて紹介する。

ヤンマーグループはアフリカ市場での事業を拡大。2025年5月にはコートジボワールの販売代理店ATC Comafrique(アーテーセーコマフリック)とヤンマーアグリが農業発展に向けた協業に合意した。また、HIMOINSAはアフリカに4つの現地法人を持ち、代理店も設置しており、今後もアフリカ各国の農業をはじめとする産業に貢献するソリューションを提供していく。

◎イベントステージについて
①ヤンマーホールディングス主催「Yanmarの西アフリカにおける農業機械化推進活動について」
日時:8月21日 13:00~13:45
場所:イベントステージ Stage C

②ジェトロ主催「トルコと日本企業のアフリカ・第三国ビジネス連携の今」
日時:8月22日 12:30~13:15
場所:イベントステージ Stage B

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る