【コラム・目明き千人】「日本にもトランプ氏が大勢いる」2016年3月17日
日本のトランプ氏はテレビ映りを意識した派手なパフォーマンスもなく、自家用のジェット機も持てず本物のトランプ氏ほど目立たないがやっていること、やろうとしていることはトランプ氏と同類かそれ以上である。農業関係だけを見ても次のようなものだ。
農協改革で「全国農協中央会」を農協組織から切り離して一般の社団法人へ、准組合員制度はおかしいので止めさせる。信用、共済事業は切り離す。販売、購買の事業も今の事業方式は農家の役に立っていないので株式会社にして競争させる。
TPPはアメリカに代って大筋合意までの主役を演じた大臣は国会での法案の審議前に辞任したが責任も追及されない。アメリカの大統領選挙でTPPの成立が危ぶまれるのに政府は早々と農業対策の予算を組んで反対を封じている。
日本の農業を国際的な競争力のある産業にするために原料を含めて外国から安い農産物の輸入を拡大する。国内のマーケットへは外国の安い商品と原料が来るので消費者も業界も困らない。競争力のない家族農業は土地を売って農業から撤退をしてくれ。若い人は輸出が伸びる工場で働き、高齢者は農協が地域の活性化、福祉事業を引き受けると言っているのでそちらへ行ってくれ。
日本の農業は新規参入の企業が大規模、最新のIT技術と近代的な経営で高品質農産物を生産、高価格で輸出をして攻めの農業へと岩盤にドリルで穴をあける改革を行う。政権与党の農業部会の会長という立場の人が着任早々「農林中央金庫はいらない」の発言。発言の撤回をするかと思ったら得々としていらない理由を解説。
◇ ◇
アジアの各国がASEANを中心に政治、経済で共同して発展を模索する中で隣の国とは首脳会談も出来ず太平洋の向こうの国ばかり見ている。
アメリカは大統領候補が一人目立っているが日本はトランプ氏が大勢いる。アメリカは最終場面ではまさか大統領に選ぶことはなかろうが、日本は選挙の度に出てきて当選している。夏に予定をされている選挙にもトランプ氏の同類が大勢手を挙げている。アメリカの大統領選挙の評論も結構だが日本のトランプ氏を見分けることが当面の課題である。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
【サステナ防除のすすめ2025】秋まき小麦防除のポイント 除草とカビ対策を2025年9月19日
-
農業土木・鳥獣対策でプロフェッショナル型キャリア採用 課長級の即戦力を募集 神戸市2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
大阪・関西万博で「2027年国際園芸博覧会展 未来につなぐ花き文化展示」開催 国際園芸博覧会協会2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業の未来を包装資材で応援「第15回 農業WEEK」出展 エフピコチューパ2025年9月19日
-
東尋坊から「崖っぷち米」大手スーパー「ベルク」と直取引で関東圏初進出 福井県坂井市2025年9月19日
-
京橋千疋屋と初コラボ 完熟キウイで「2色のゼスプリキウイ杏仁パフェ」登場 ゼスプリ2025年9月19日
-
まるまるひがしにほん「栃木のおいしさ発掘便」開催 さいたま市2025年9月19日
-
おいしい「ぶどう」日本一は長野県須坂市の横山果樹園「ピオーネ」 日本野菜ソムリエ協会2025年9月19日
-
農業用ビニールハウスの品質が評価「優秀FDI企業トップ20」などに選出 渡辺パイプベトナム2025年9月19日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年9月19日
-
宅配事業に新しい形「ナイトチア クロセチン&セラミド」など新発売 雪印メグミルク2025年9月19日
-
人生100年時代を応援 全年齢型傷害保険「100年保険」新発売 共栄火災海上保険2025年9月19日
-
亀田製菓「午後のつまみ種」キャラメルスナックでおやつ感アップ2025年9月19日