人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

国葬問題にみる米欧型民主主義【森島 賢・正義派の農政論】2022年9月12日

一覧へ

安倍元首相の国葬問題が、世間を騒がせている。野党や多くのマスコミは、多額の国費を使って国葬を行うことに反対だ、としている。つまり、カネの問題に矮小化している。
だが、これはカネの問題ではない。民主主義の問題である。
多くの世論調査の結果をみると、国葬に賛成の国民は半数以下である。日本が民主主義国なら、国葬をやめるべきである。だが、政府はやめようとしない。
では、仮に、賛成が半数より1人でも多ければ、国葬にすべきか。肯定するのが米欧型の民主主義である。日本は半数より少なくても肯定するのだから、米欧型の民主主義でさえない。
これに対峙する民主主義がある。それは、賛成が半数より僅かな人数しか多い、というときには、すぐに結論を出さないで議論を続ける、という民主主義である。それが村落の民主主義である。共同体型民主主義といってもいい。農協など、協同組合型民主主義といってもいい。

20220912の図.jpg

上の図は、安倍氏の国葬についての世論をみたものである。主な5つの結果であるが、全てが「反対」か「評価しない」という回答のほうが多い。

これをみれば、民主主義国の政府なら、断念するだろう。だが、政府は強行する姿勢を崩していない。せめて、再検討したらどうか。

これは、カネの問題ではない。費用は16.6億円というから、1.25億人の人口で割り算すると、1人あたり13.3円にすぎない。

与野党で、また多くの国民を含めて再検討を行えば、カネの問題ではなく、安倍氏の政治家としての評価にまで、深く理解し合うことができるだろう。それは、安倍氏が活躍した、ここ十数年の、日本の政治の評価にもなるだろう。

もちろん、与党には与党の評価があるだろう。野党には野党の評価があるだろう。それを徹底的に議論し、国民に示したらどうか。それを、互いに理解しあいながら、そして大多数の人が弔意を表したい思っているのだから、大多数の人が納得するように葬儀の形を決めればいい。

ここで紹介したいのは、ある農協の組合長選挙のときのことである。

この農協で、ある組合長が、選挙で93%という大多数の支持を得て当選した。選挙中には、組合の運営について徹底した議論が行われた。

選挙直後の新組合長の挨拶は、「不支持の7%の人たちにも納得してもらえるような運営をしたい」というものだった。

これこそ、米欧型民主主義に対峙する、共同体型民主主義であり、真の民主主義ではないか。

安倍氏の国葬問題にかかわる政治家は、この組合長を見習ったらどうだろうか。

【追記】昨日の沖縄知事選で玉城デニー氏が絶対得票率29%(投票率58%X得票率51%)で圧勝した。各野党は、ここから何を学ぶか。

(2022.09.12)

(前回   日本のコロナ禍は最悪状態

(前々回  コロナ対策の共同体間格差

(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)

正義派の農政論ー森島.jpg

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る