2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

横浜の米卸ミツハシと『地球の歩き方』コラボおにぎりが30万個を突破2025年5月16日

一覧へ

横浜の米卸、ミツハシと地球の歩き方(東京都品川区)が共同で企画・開発しているコラボレーションおにぎりの累計販売数が、30万個を突破した。2024年6月の販売開始から11か月での達成となる。

両社のコラボおにぎりは、「日本が誇る多様な食文化を知ってもらい、その土地の魅力に触れられる」をコンセプトに誕生。素材本来の味を生かすため、あえて海苔を使わないおにぎりで、旅先で味わうような本格的なご当地の味を、手軽に楽しめる点が支持されている。

日本各地の食の魅力を知り尽くした『地球の歩き方』の編集担当者が厳選したご当地グルメの味わいを、おにぎりで忠実に再現することを目指し、ミツハシとの共同開発を進め、2024年6月の発売開始からこれまでに第7弾までを販売している。

6月に発売から1周年を迎える同企画は、今後も定期的に新たなご当地の味を盛り込んだ商品を発売を予定。また、5月15日からは累計販売数30万個突破を記念した新たなキャンペーンを実施する。

◎これまでに発売したコラボおにぎり

第2弾の「横浜家系ラーメン〆ご飯」第2弾の「横浜家系ラーメン〆ご飯」

第1弾:北海道とうきびごはん(ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2025入選)
第2弾:横浜家系ラーメン〆ご飯(お弁当・お惣菜大賞2025入選、ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2025奨励賞)
第3弾:広島お好み焼き
第4弾:四国鯛めし
第5弾:栃木しもつかれ
第6弾:名古屋台湾丼
第7弾:北海道とうきびごはん(好評につき改良品を再販)

好評につき再販中の「とうきびご飯おにぎり」(5月時点)好評につき再販中の「とうきびご飯おにぎり」(5月時点)

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る