人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

アニマルウェルフェアに対応 国内初の繁殖豚管理AI技術を開発 Eco-Pork2023年1月11日

一覧へ

Eco-Porkは、繁殖する母豚が自由に動ける「フリーストール」飼いの環境下でも、「発情検知」と「個体識別」が可能なAI技術を国内で初めて開発し実証を完了。2023年度中にサービス開始を予定している。

アニマルウェルフェアに対応 国内初の繁殖豚管理AI技術を開発 Eco-Pork

この技術は、生研支援センターの「令和3年度スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」の支援を受けて開発された特許出願中の技術。従来のAI技術は、「ストール」と呼ばれる柵で1頭ずつ区切って飼養する方法でのみ、繁殖豚の発情管理が可能だった。一方、同技術では、豚が自由に動けることから、欧米を中心に"アニマルウェルフェア"の観点で望ましいとされる「フリーストール」で飼養される繁殖豚の管理が可能となる。

新たに開発されたAI技術による個体識別においては、AIカメラが区画内にいる繁殖豚を自動で見つけ、それぞれの繁殖豚の耳に取り付けた識別子(耳標の色組みあわせ)を検出。その色味の組みあわせパターンを用いて個体を特定する。移動する繁殖豚をAI技術で自動追跡し、複数の画像を用いて判断することで、99.7%の精度で個体の特定が可能。これにより、「フリーストール」内に豚が複数飼われている状態でも、特定の豚を識別できる。

また、発情判定技術においては、AIカメラが、繁殖豚の生殖器の状態をAI技術により分析し、発情/非発情のいずれであるかを判別。生殖器の状態を適切に捉える最適な静止画を、AIが動画から自動取得し発情判定することで、判定精度98.3%を実現した。豚舎の明るさや環境が異なる場合でも、判別精度を保つことができる。

この技術は養豚農家の効率化を支援するもの。同社は、アニマルウェルフェアに養豚農家が対応する際のソリューションとして、2023年度内の製品化を目標に開発を継続する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る