国際チーズコンテスト「WCCC2024」北海道「長万部ラクレット」がTOP20に2024年3月12日
NPO法人チーズプロフェッショナル協会は、3月5日~7日に行われた国際チーズコンテスト「World Championship Cheese Contest 2024」(WCCC2024)に出品された28工房の国産ナチュラルチーズ34品のうち、川瀬チーズ工房(北海道・長万部町)の「長万部ラクレット」が世界TOP20に選出されたことを発表。また、前回大会を上回る6品がメダルを獲得するなど、好成績を収めた。
金メダルを獲得し、TOP20 に選ばれた「長万部ラクレット」
WCCC2024の審査会場
WCCC2024は、アメリカの酪農地帯であるウィスコンシン州のマディソンで、1957年から隔年で行われている国際的なチーズコンテスト。今大会では世界25か国から3302品が出品され、日本からは34品のチーズが挑戦した。
同大会へ日本のチーズを出品するにあたり、国の支援を得て国産ナチュラルチーズブランド化推進委員会を設置。チームJAPANで出品に臨んだ結果、長万部ラクレットのTOP20を始め、金メダル3、銀メダル2、銅メダル1の合計6つのメダルを獲得した。この結果は、前回の2022年大会における金3、銀1を大きく上回る躍進となった。
金メダルを獲得し、さらに世界TOP20に選出された「長万部ラクレット」は、牧場の新鮮なホルスタイン種とブラウンスイス種の原料乳で生産。良質な土や草で、健康な乳牛を飼養することを心がけ、成分無調整の生乳を使い、2か月以上熟成させている。このほか、金メダルは「プチ・カチョカヴァロ」(葛巻町畜産開発公社・くずまき高原牧場/岩手県)と「加藤牧場濃厚カマンベール」(加藤牧場バッフィ/埼玉県)が獲得した。
この取り組みは、国産チーズ関係4団体(チーズ普及協議会、中央酪農会議、日本チーズ協会、チーズプロフェッショナル協会)が連携し、チームJAPAN(国産ナチュラルチーズブランド化推進委員会)として海外チーズコンテストへの出品事業を推進している。出品チーズは、直近に行われた国内チーズコンテスト2大会(Japan Cheese AwardsとALL JAPAN ナチュラルチーズ コンテスト)の上位入賞者の中から募集した。
金メダルを獲得し、TOP20 に選ばれた「長万部ラクレット」
◎WCCC 受賞チーズ6品
<金メダル>3品
・長万部ラクレット(川瀬チーズ工房/北海道)
・プチ・カチョカヴァロ(葛巻町畜産開発公社・くずまき高原牧場/岩手県)
・加藤牧場濃厚カマンベール(加藤牧場バッフィ/埼玉県)
<銀メダル>2品
・ブリーズ・ドゥ・メール カマンベール250g(タカナシ乳業/神奈川県)
・雪子(チーズ工房乳ぃーずの物語。/広島県)
<銅メダル>1品
・さけるミルク たまり醤油(高秀牧場チーズ工房/千葉県)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
【人事異動】日本製紙(10月1日付)2025年9月3日
-
【人事異動】エスビー食品(10月1日付)2025年9月3日
-
北欧100年のスマート農機「Sveaverken F200自動操舵システム」販売開始 セキド2025年9月3日
-
地産全消「野菜生活100 青森りんごミックス」新発売 カゴメ2025年9月3日
-
新潟県産米粉100%使用「米パン粉」乾燥タイプへリニューアル タイナイ2025年9月3日
-
起業家精神に富んだ農業生産者を表彰「GROUNDBREAKERS AWARD」NewsPicksと開催 クボタ2025年9月3日
-
岩手県遠野市と協働「一番搾り とれたてホップ生ビール」11月発売 キリンビール2025年9月3日
-
「飛騨市まるごと食堂」30日まで開催中 生産者×飲食店コラボ限定メニュー提供2025年9月3日