農泊に『追い風』コロナ禍の「三密」回避 JA都市農村交流全国協議が研修2021年2月22日
農山漁村滞在型旅行の「農泊」を進めるJA都市農村交流全国協議会は2月12日、農泊研修と情報・意見交換集会をオンラインで行った。千葉県函南町農泊推進協議会と神奈川県JAはだの、農協観光、JA全農、それに産業観光プラットホーム[CRAFTRIP]を運営する「マイプロダク(myproduct)(株)」がそれぞれの取り組みを報告。特にコロナ禍の中で、農村・農業の価値が見直されていることを踏まえ、事業展開に積極的な姿勢がうかがえた。
農村の景観は農泊の大きな魅力(岐阜県の白川郷)
農泊の情報・意見交換集会で報告した函南町農泊推進協議会の酪農王国オラッチェ取締役本部長の西村悟氏は、同社の農泊事業について報告。同社は静岡県のブランド牛乳「丹那牛乳」からスタートし、酪農に関連した体験交流を中心とした農泊事業を展開。特に生き物を中心とした搾乳やバターづくりなどの食育の大切さを強調し、「余計な人の手を入れず、自然をそのまま残し、移住・定住者を呼び込み、地域を豊かにしたい」という。
都市JAでありながら「JAサポート型観光農園」づくりに力を入れているJAはだのは、組織の垣根を越え、秦野市と一緒につくった「都市農業支援センター」を核に、市民農園の運営や新規就農者の就農支援なども行っている。コロナ禍で観光農園や市民農園の野菜が売れなくなったときには、JAの直売所で売りさばき、完売した。
またコロナ禍でも、農家の支援を得て時間当たりの参加者を決めるなど、感染対策を万全にして収穫体験を実施した。さらに農家と消費者をつなぐ、准組合員を中心とする「はだの農業満悦CLUB」があり、地域ぐるみで都市の農地と農業を支える仕組みができている。今後、会員を増やし、農業体験の申し込みを増やし、農家の所得アップにつなげたい」と、はだの都市農業支援センターの生駒俊氏はいう。
このほか、農協観光埼玉支店の、コロナ禍でも安心して農業体験ができる個人型ドライブラリーについて報告。車で畑や直売所などを回りながら、食や農に触れる事業で、併せてコロナ禍の販売を促す取り組みとなっている。またJA全農から、JA全農、農林中金、農協観光、日本ファームステイ協会の4者連携とその活動についての報告があった。
報告したJA全農地域活性事業課の越智多聞課長は全国連の4者連携について、「農業労働力不足のなかで、農泊者が農業体験で農業支援できるようになれば」と、農業労働力支援の面でも期待を示した。
重要な記事
最新の記事
-
(434)世界の配合飼料業界のダイナミズム【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月9日
-
外食市場調査3月度 市場規模は3162億円 3か月ぶりに前年比でもマイナス2025年5月9日
-
旅で山形の農業を応援「猫の手マッチング旅」10日から予約開始 日本の宿古窯2025年5月9日
-
酪農DX「Farmnote Gene」ゲノム検査市場で国内シェアNo.1に ファームノート2025年5月9日
-
北海道に初上陸「農機具王」小樽市に新店舗オープン リンク2025年5月9日
-
米を買うときに重視「国産米」77.8% お米についての緊急アンケート 日本生協連2025年5月9日
-
大人気の「旬を味わうサラダ 青じそミックス」期間限定で発売 サラダクラブ2025年5月9日
-
全国茶品評会で7度日本一「舞鶴茶」新茶の初摘みを実施 京都府舞鶴市2025年5月9日
-
青森県でサツマイモ産地化に挑戦 三戸町と連携協定 CREATE AGRI2025年5月9日
-
京都精華大と連携 120種類の植物イラスト「葉葉日和」公開 タキイ種苗2025年5月9日
-
圧倒的にんにく感と旨辛さ「にんにくストロングおかずラー油」夏季限定で新発売 エスビー食品2025年5月9日
-
ローソン 高知県産食材使用のご当地メニューなどアレンジ商品発売2025年5月9日
-
キャプテン翼とコラボ 静岡県藤枝市産緑茶「茶プテン翼cha」新発売2025年5月9日
-
5月10日は「黒糖の日」沖縄発着便で黒糖を配布 沖縄県黒砂糖協同組合2025年5月9日
-
社協と協同 地域社会づくり包括連携協定締結式 パルシステム群馬2025年5月9日
-
国産・添加物削減・減農薬にこだわり「東戸塚デポー」 16日リニューアルオープン 生活クラブ2025年5月9日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】愚者の三段論法が巻き起こす消費税減税の大音声:犬を猫だと思い込むなかれ2025年5月8日
-
米価 前週より0.3%値上がり 17週連続で高騰2025年5月8日
-
全農グローバルホールディングス スイスに設立 海外事業を再編2025年5月8日
-
母の日の定番カーネーションの生産が減りつづけている【花づくりの現場から 宇田明】第59回2025年5月8日