人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

豚コレラ 7例目を確認-岐阜県2019年1月29日

一覧へ

 1月29日、農水省は岐阜県各務原市の養豚農場で同県内7例目となる豚コレラの擬似患畜が確認されたと発表した。

 農場では繁殖豚127頭、肥育豚1535頭が飼養されていた。
 1月28日に豚舎内で咳や発熱がみられる豚が多いとの報告を受けて岐阜県の家畜防疫員が立入検査を実施した。同日、中央家畜保健衛生所での検査で豚コレラの疑いが生じたため、精密検査を行ったところ29日に擬似患畜と確認された。
 飼養されていた1662頭とすでに卸売市場に出荷された約150頭も殺処分される。農水省は防疫指針に基づき移動制限区域の設定など防疫措置に万全を期すとしている。農場の消毒や野生生物の農場への侵入防止などの徹底を図る必要がある。
 豚コレラは昨年12月25日に同県関市の大規模農場(繁殖豚871頭、肥育豚6676頭)で発生したが、その後、発生はなく6例目について1月26日午前0時で発生施設の3km以内で設定した移動制限区域を解除したところだった。
 7例目の発生については同日朝に開かれていた自民党の農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議でも報告された。
 出席していた齋藤健前農相は「移動制限区域の考え方など、規制のあり方を見直す必要もあるのではないか」とのこれまでの防疫対策を検証する必要があることを示唆したほか、江藤拓鳥インフルエンザ等家畜防疫対策委員会本部長も「従来のやり方では押さえ込めていない。現場は真剣にやっているが見直すべきだ」と危機感を示し、農水省に対策の検討を求めた。江藤氏は家畜防疫対策委員会を31日も開く考えを示した。

 

(関連記事)
岐阜の豚コレラ 強毒株より低い病原性-農研機構(18.11.29)
岐阜県以外はすべて陰性 豚コレラ(18.10.11)
野生イノシシの豚コレラ 6例目を確認-農水省(18.09.25)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る