朝食を食べない人が20代で急増 日本公庫「7月消費動向調査」2019年10月8日
日本政策金融公庫(日本公庫)農林水産事業は、「令和元年7月消費者動向調査」を実施し、食べることへの関心度や食生活の実態について調査した。
調査は、7月に全国の20歳代?70歳代の男女2000人(男女各1000人)を対象にインターネットによるアンケート調査を行った。
調査結果のポイントを見ると次のとおり。
◇▽50代以降「食べること」への関心の質が変化している。
食事への関心度調査では、食べることに「大いに関心がある」「関心がある」「やや関心がある」を合わせた76.5%の人が食事への関心を示したが、前回調査(2016年実施)の82.2%と比べ5.7ポイント低下している。
年代別に見ると、年代が上がるほど食べることに関心を持つ割合が高くなる傾向がある。前回調査からの低下幅に着目すると、60?70代に顕著な動きはないが、20代?50代で食べることへの関心が大きく低下している。
「食べることに関心がある」とした理由は、「おいしいものを食べること」(66.8%)が最多で、前回調査より9.9ポイント増加。若い世代ほど「おいしいものを食べること」「おなか一杯になること」の割合が高く、50代以降、高齢世帯ほど「色々な種類・味のものを食べること」「人と一緒に食べること」の割合が高い。とりわけ70代では、他の世代では7割程度ある「おいしいものを食べること」が5割を切り、「栄養成分・機能成分」が22.0%、「色々な種類・味のものを食べること」が22.4%、「人と一緒に食べること」が6.3%と、他の世代に比べ大幅に割合が高い。
◇食事の回数「1日3食」が減少し20代の3割超が朝食抜きになった。
一日の食事回数を聞いたところ、「朝昼晩3回」(71.9%)が最多だが、前回調査から3.5ポイント減少。
年代別に、「昼晩2回」「昼1回」「夜1回」を合わせた「朝食を食べない人」の割合を見ると、20代は34.1%で、前回調査から6.9ポイント増加した。(図参照)
一日の理想の食事回数は、「朝昼晩3回」が77.6%と最も多いが、現実(71.9%)と比べ5.7ポイント低い。
◇朝食(主食)は、「ごはん」「パン」の2品目で8割を占め、年代が低くなるほど「ごはん」が多く、年代が高くなるほど「パン」が多い傾向。
◇食事の購入先は「スーパー」が最も多く、年代が上がるほど利用している傾向。
◇ごはん、パン、野菜、肉類、魚介類の今後の摂取意向は、ごはん、パン、肉類は「変わらない」が約7割だが、野菜、魚介類は「増やしたい」が約半数となっている。
20代は3年で6.9ポイントも増加し、3割超が「朝食を食べない人」
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日
-
「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」料理家とのコラボレシピを発表 生活クラブ2025年4月30日
-
「子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版」公開 農研機構2025年4月30日
-
「金芽ロウカット玄米」類似品に注意を呼びかけ 東洋ライス2025年4月30日
-
令和7年春の叙勲 JA山口中央会元会長・金子光夫氏、JAからつ組合長・堤武彦氏らが受章2025年4月29日
-
【農協時論】農政の基本理念と政策へのJA対応 宮永均JAはだの組合長2025年4月28日
-
【'25新組合長に聞く】JAようてい(北海道) 金子辰四郎組合長(4/11就任) 「国民の胃袋」支える誇り胸に2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(上)2025年4月28日
-
全農 備蓄米 4月に5万5000t出荷2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(下)2025年4月28日
-
【JA人事】石塚克己(茨城県)石塚克己組合長を再任(4月26日)2025年4月28日
-
令和7年度「3-R畜産たい肥散布体験会」を開催 JA全農ひろしま2025年4月28日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日