人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

トビイロウンカ第三世代が大量ふ化 佐賀県2020年9月24日

一覧へ

8月20日にトビイロウンカの警報1号を発した佐賀県農業技術防除センターは9月17日、同病害虫の第三世代幼虫が大量にふ化しているほ場を確認したため、被害拡大を防ぐ目的で防除の徹底を求める通知を発信した。

トビイロウンカ黒色プラスチック板に払い落したトビイロウンカの若齢幼虫(体長約 1mm。○囲が幼虫の一部)

警報発信以降、トビイロウンカに対する防除徹底を呼び掛けているが、一部のほ場では例年より早い8月下旬から、飛来後、二世代目の虫にあたる第二世代虫による稲の被害発生が確認されている。

48ほ場を対象に9月15~16日に実施した普通期水稲の定期調査では、トビイロウンカの発生株率が平年の14.3%、前年の23.1%より多い50.9%認められ、一部のほ場では坪枯れも発生していた。

nous2009242701.jpg


さらに一部のほ場では第三世代幼虫が大量にふ化していることが確認されたため、これ以上被害を広げないためにも今回の通知で防除の徹底を求めたもの。
早生品種で収穫適期を迎えたほ場では速やかに収穫することとし、中晩生品種の場合はこれまで行った防除の状況にかかわらず、ほ場の発生状況を確認のうえ臨機防除を徹底するよう求めた。

佐賀県農林技術防除センター


その他、病害虫情報はこちら
bn_byogaichu2020.gif



(関連記事)
【病害虫】ウンカ情報まとめ 

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る