オンラインサロン『「オーガニックが、あたりまえ。」な街』スタート2021年1月4日
ドイツオーガニックビジネス研究所は、「オーガニックを広め、サステナブルな未来を共に創造すること」を目標に、「同じ価値観の仲間」との出会いを経験し、『居場所』を見つけるためのオンラインコミュニティ『「オーガニックが、あたりまえ。」な街』を作った。
「オーガニックが、あたりまえ。」な街は、すべての"住人"が「社会の課題」に目を向け、想い・特技・経験・知識を持ち寄り集うオンラインコミュニティ。 社会課題や環境問題解決のためのプロジェクトを自ら発足したり、挑戦する仲間を応援したりすることでそれぞれが能動的に社会貢献を果たし、よりよい未来を築くことをめざす。
同研究所代表のレムケなつこ氏は「すべての人が挑戦者になる必要はありません。それぞれが好きなこと、できること、楽しめることに選択的に関わるだけでも、社会にインパクトをもたらすことは十分に可能。大切なのは熱い想い。 社会・環境・次世代のためにサステナブルな未来を仲間たちと本気で叶えたい、そんな方との出会いを楽しみにしています」と話している。
◎「オーガニックが、あたりまえ。」な街の内容
1:街のプロジェクトに参画できる
街のプロジェクトに参画し、自分の想いを形にできる。自ら新規プロジェクトを発足して先導するのもよし、興味があるものだけに参加する、できることだけ手伝うのもよし。それぞれが、できる形で挑戦するのがこの街の方針。
<例> 街の住人が立ちあげたプロジェクト
農業、海外、教育、タネ、インフラ、旅などの分野
2:レムケなつこ氏と座談・対談(計月2回)
毎月2回、レムケなつこと対談・座談トークする機会がある。対談・座談パートナーは、毎回希望する街の住人の中から抽選で決定。座談会・対談トークの様子は、後日住人限定で配信するため、参加できなくても動画で楽しめる。
3:YouTube番組が文字で読める(週2回)
レムケなつこ氏が主宰するYouTube番組「オーガニック専門番組」の動画コンテンツを文字で確認できる。月8本更新している動画を文字起こししたものを過去のものまで遡って全て入手できる。最新のオーガニック専門情報をいつでもどこでも文字データとして読むことができ、効率的に学び続けることができる。
4:住人限定の勉強会に参加できる(不定期)
外部ゲストを呼び、住民限定のオンライン勉強会を不定期で開催。街のプロジェクトや部活動が円滑に進むような知見を持っている人、オーガニック業界で活躍されている人を国内外から呼んで住人みんなで学びを深めていく(年最低2回実施)。
5:街のクラブ活動に参加できる
住人たちが楽しく集い絆を深めるため、テーマ別のクラブ活動を用意。共通の趣向を持った住人と出会い、仲間をつくる絶好のチャンスとなる。
<例> 街の住人が立ちあげた部活
発酵、パン、ヘナ、子育て、世界交流、健康予防、身体を整える、睡眠、教育、ゴミゼロなどの分野
その他
・本当の自分を理解し夢の実現を応援してくれる仲間
・1人ではモチベーションが続かない目標の実現
・ビジネスや暮らしに活きるサステイナブルなアイデア
・世界は変えられるという希望や勇気
・社会、地球、次世代のためにアクションを起こすことで得られる無二の幸福感
・挑戦する人を応援することで得られる実践的な学び
・最新のオーガニック情報
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」「鴨葱」外交の生贄にしてはならぬ農産物2025年5月2日
-
【2025国際協同組合年】情報を共有 協同の力で国際協力 連続シンポスタート2025年5月2日
-
イネカメムシが越冬 埼玉、群馬、栃木で確認 被害多発の恐れ2025年5月2日
-
九州和牛をシンガポール人に人気のお土産に 福岡空港で検疫代行サービスを開始 福岡ソノリク2025年5月2日
-
就労継続支援B型事業所を開設し農福連携に挑戦 有機農家とも業務提携 ハピネス2025年5月2日
-
宮崎ガス「カーボン・オフセット都市ガス」 を県庁などに供給開始 農林中金が媒介2025年5月2日
-
5月29日から「丸の内 日本ワインWeeks2025」開催 "日本ワイン"を学び、楽しむ3週間 三菱地所2025年5月2日
-
協同心の泉 大切に 創立記念式典 家の光協会2025年5月2日
-
【スマート農業の風】(14)スマート農業のハードルを下げる2025年5月2日
-
(433)「エルダースピーク」実体験【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月2日
-
約1cm程度の害虫を強力捕獲「吊るしてGET虫ミニ強力タイプ」新発売 平城商事2025年5月2日
-
農中情報システム 自社の導入・活用のノウハウを活かし「Box」通じたDX支援開始2025年5月2日
-
洗車を楽しく「CRUZARD」洗車仕様ホースリールとノズルを発売 コメリ2025年5月2日
-
戦後80年の国際協同組合年 世代超え「戦争と平和」考える パルシステム神奈川2025年5月2日
-
生協の「地域見守り協定」締結数 全市区町村数の75%超の1308市区町村に到達2025年5月2日
-
ムコ多糖症ニホンザルの臨床徴候改善に成功 組換えカイコと糖鎖改変技術による新型酵素2025年5月2日
-
エフピコ×Aコープ「エコトレー」など積極使用で「ストアtoストア」協働を拡大2025年5月2日
-
JA愛知信連と高機能バイオ炭「宙炭」活用に関する協定締結 TOWING2025年5月2日
-
5月の野菜生育状況と価格見通し だいこん、はくさい、キャベツなど平年並み 農水省2025年5月2日
-
「ウェザーニュースPro」霜予測とひょう予測を追加 農業向け機能を強化2025年5月2日