人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

持続可能な農業推進コンクール「GAP部門」で生産局長賞 岩瀬農業高校と八芳園2021年3月24日

一覧へ

八芳園と産学連携協定を結ぶ福島県立岩瀬農業高校の取り組みが、農林水産省が実施した「令和2年度 未来につながる持続可能な農業推進コンクール」のGAP部門で、生産局長賞を受賞。3月17日に同校で授賞式が行われ、同社はオンラインで参加した。

持続可能な農業推進コンクール「GAP部門」で生産局長賞 岩瀬農業高校と八芳園

同コンクールは、農水省が推進するGAPへの取り組みの一環として、 持続可能な農業の確立を目指し、意欲的に経営や技術の改善等に取り組む農業者などを表彰するもの。

福島県は、県産農産物の安心・安全を伝えるため、農作物の安全性を示すGAP認証取得に積極的に取り組んでいる。ホストタウンアピール実行委員会に参画する同社は、全国の自治体のホストタウン活動の支援に取り組む中で、福島県産農産物の安全性を示すためGAP認証取得に取り組む同校と出会い、「いまだ残る福島県農産物への風評被害を払拭し、福島県産農産物の安全性を世界にPRしたい」というふるさとへの想いに共感。「食の安心・安全」を発信するため、2019年11月に産学連携協定を締結し、グローバルGAPの認知度向上による福島県産食品の安全性PRと人材育成を目的に活動している。

両者の産学連携では、2020年7月に、同校の生徒が育てた、国際基準の認証制度「グローバルGお米で作られた糀甘酒「福島県立岩瀬農業高等学校産米 無添加糀あまざけ」を開発。福島県内の民間企業と連携し商品化・販売を開始。2020年10月には、福島県鏡石町のふるさと納税返礼品としても登録された。

また、2020年10月には、同社が運営する白金台「MuSuBu」で、同校の生徒が教えるサスティナブルアクションのイベントを開催。「世界食料デー(10月16日)」にちなみ、SDGsについて美味しく食べて学ぶポップアップイベントとして開かれ、4日間で約200人が参加した。同校の生徒も地元福島からオンラインで参加し、「福島県立岩瀬農業高等学校産米 無添加糀あまざけ」をメインに、食材を通して来場者に「グローバルGAP」の取り組みを紹介・発信した。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る