【特殊報】サツマイモ基腐病 県内で初めて確認 和歌山県2022年11月21日
和歌山県農作物病害虫防除所は、サツマイモ基腐病の発生を県内で初めて確認。これを受けて、11月21日に病害虫発生予察特殊報第2号を発令した。
地際部の黒変(写真提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
10月に串本町のサツマイモ栽培ほ場で、茎の地際部が黒色に変色し、塊根の成り首側が腐敗した株が確認された。株を採取して農林水産省神戸植物防疫所に診断を依頼したところ、和歌山県で未発生の基腐病だった。
国内で同病は、2018年に沖縄県で初めて発生が確認された。現在、28都道府県で発生が確認されており、近隣では、大阪府、兵庫県、徳島県で確認されている。
発病すると葉が赤変、黄変し生育不良となり、茎は地際部から、暗褐色~黒色に 変色。その後、茎葉の枯死や塊根の成り首側の腐敗が生じ、腐敗は次第に塊根全体に広がる。収穫時には健全に見えた塊根が貯蔵中に腐敗することもある。
塊根の断面(左が成り首側)(写真提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
発病株では、表層に微少な黒点粒状の柄子殻が形成され、柄子殻から漏出した胞子は、風雨やほ場の停滞水によって周辺株に広がって感染し、罹病したつるや塊根で伝搬する。また、植物残さ上で越冬し、翌年の伝染源となる。
地際部の茎に生じた柄子殻(写真提供:和歌山県農作物病害虫防除所)
本ぽで茎葉が繁茂する時期は株の異常に気付きにくいため 、収穫時期が近づき、茎葉の生育が衰える頃になって枯れ上がったように見える場合が多い 。この菌の宿主はヒルガオ科植物(サツマイモを含む)。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇同病の未発生ほ場で生産された健全種苗を使用する。
〇未消毒の苗を使う場合は、適用のある農薬で消毒する。
〇発病株(茎葉や塊根)は速やかに抜き取り、適切に処分する。その後、周辺株への 感染予防のため登録農薬を散布するとともに、以降も新たな発病株がないか注意する。また、収穫後の残さはほ場から持ち出し、適切に処分する。
〇発生ほ場では、次作の植付前に土壌消毒を行う。
〇発生ほ場で使用した農機具や資材は、洗浄や消毒を十分に行う。
〇排水不良なほ場で発生しやすいため、排水対策を十分に行う。
〇多発ほ場ではサツマイモの連作を避け、ヒルガオ科植物以外の作物を栽培する。
〇詳細は、農研機構生研支援センターイノベーション創出強化研究推進事業(01020C)のマニュアル「サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策」を参照する。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
25年度上期販売乳量 生産1.3%増も、受託戸数9500割れ2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日