2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
250425_ナブ普及会PC
FMCプレバソンSP

日本最大規模の「アスパラガスサミット2025」11月に開催 inaho2025年9月25日

一覧へ

AIを活用した自動野菜収穫ロボットを中心に生産者向けサービスを提供するinaho(神奈川県藤沢市)は11月26日、アスパラガス産業の有識者が一堂に集う「アスパラガスサミット2025」をAgVenture Labと開催する。

日本最大規模の「アスパラガスサミット2025」11月に開催 inaho

2023年にスタートした同サミットは、産学連携を軸に全国の生産者・研究者・行政・参入希望者が集う、日本最大規模のアスパラガス産業イベント。

アスパラガスの生産量や作付面積は、農家の高齢化問題や、従来の栽培方法に起因する収穫作業負担の重さを主な要因として毎年減少している。こうした課題を解決するために、サミットを通じて全国の知見をオープンに共有し、アスパラガス産業全体の持続可能な発展を目指す。

対象は、栽培や経営の全国事例を学びたい生産者や新規就農や法人としての農業参入を検討している人、アスパラガスの最新情報や業界動向を知りたい関係者など。

◎「アスパラガスサミット2025」開催概要
日時:11月26日 13:00〜18:40
会場:AgVenture Lab(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング9階)+オンライン配信
参加費:無料
定員:現地参加100人/オンライン参加500人
共催:inaho株式会社/一般社団法人AgVenture Lab
申込方法:完全事前予約制

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る