コンパクトでパワフル「三菱トラクターGFA」4型式発売 三菱マヒンドラ農機2024年6月24日
三菱マヒンドラ農機は8月、小規模圃場で活躍するコンパクトトラクター「三菱トラクターGFA」4型式を発売。あらゆるシーンでパフォーマンスを発揮するトルクフルなエンジンを備え、自動制御システムで誰でも簡単にきれいに仕上がる。
三菱トラクターGFA18
「三菱トラクターGFA」ホイル仕様は4型式。GFA11(10.5馬力)、GFA13(13.5馬力)、GFA15(15馬力)、GFA18(18馬力)をラインアップする。
◎製品特徴
(1)コンパクト:コンパクトボディでさまざまな圃場で活躍
最小旋回半径1.6mの小回りの利くコンパクトボディ(GFA11)。狭い道でも余裕を持って通行でき、脱輪や接触事故の心配を減らせる。また、GFA13・15・18は倍速ターン付きで、旋回時
にハンドルを切ると、自動的に前輪が後輪の約2倍の速度で回転するため、枕地を荒らすことなく極小旋回し、隣接耕耘がスムーズにできる。
(2)パワフルエンジン:あらゆる圃場でパフォーマンスを発揮するトルクフルなエンジン
低速から高速まで、パワフルで力強いE-TVCS(新3噴流燃焼方式)エンジンを採用。粘り強い作業をサポートする。また、排気がクリーンで、ハウス作業でも排気臭が気にならない。
(3)自動制御:自動制御だから、だれでも、かんたんに高精度な作業が可能
トラクターが傾いてもロータリーを自動で水平に制御するモンローマチックを装備(GFA11除く)。ほ場の凹凸に関わらず、きれいでなめらかに仕上がる。また、任意の角度でロータリーを固定しての作業もできるほか、GFA15・18では傾斜地の等高線耕耘の際、トラクターの傾きから傾斜地の角度を算出し、ロータリーを傾斜地と平行に保持することも可能。旋回時には傾斜角度に合わせて左右の制御を自動的に切替えるため、切替えの手間もない。傾斜にかかわらず耕耘、培土、マルチ作業がきれいに行え、作物の生育がそろいやすくなる。
(4)シンプル・かんたん:"シンプル"を追求、誰でもかんたん、らくらく操作
ハンドル手元にコラムシフト(主変速)を配置しており、前を見たまま前後進の変速が可能。また、一般耕耘によく使用する2速と後進を一直線にデザインすることで、スムーズに変速操作できるようにした。ハンドル操作や変速操作を頻繁に行う枕地仕上げの際も素早く、らくに作業できる。加えて、GFA15・18にはバックアップ機能も装備。主変速を後進に入れると自動的にロータリーが上昇する機能を備えている。後進時にロータリーを上げ忘れて破損することを防げる。また、四隅で切返し手作業を行う際には、作業機昇降操作を低減でき、効率的に作業できる。
(5)高性能ロータリー:整地性能やメンテナンス性に優れた高性能ロータリー
フラップカバーを採用した新型ロータリーを採用。波打ち現象が発生しにくく、高い整地性能を実現。また、爪軸保持部を左右のボルトを取り外すだけで爪軸を交換できる分割方式に変更、ギヤケースを分解せずにオイルシールの交換を可能にするなど、各種部分の交換・着脱を簡単にし、整備時間を短縮できるようメンテナンス性を高めた。
(6)ハイコストパフォーマンス
お手ごろ価格で理想を実現。さまざまな作業をこの一台でコンパクトなボディながら、1270mmのロングホイールベース。傾斜地でも機体が安定し、作業時には力強いけん引力を発揮。通常耕耘はもちろん、代かき、畦立て、マルチなど、作業機を変えることでさまざまな作業が可能。
◎メーカー希望小売価格(税込)
GFA11:100万3200円~115万8300円
GFA13J:132万円~161万4800円
GFA15J:154万3300円~186万3400円
GFA18J:168万6300円~200万6400円
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日