2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
251020_グレインSP_SP
FMCプレバソンPC
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_SP

柿谷曜一朗氏の引退試合「THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-」にタイトルパートナーとして協賛 ヤンマー2025年10月22日

一覧へ

ヤンマーホールディングス株式会社は、2025年12月14日にヨドコウ桜スタジアムで開催される柿谷曜一朗さんの引退試合「THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-」にタイトルパートナーとして協賛する。セレッソ大阪の象徴的存在として長年クラブを支えた柿谷さんへの感謝と敬意を込め、ヤンマーはその門出をともに祝う。

「THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-」「THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-」

ヤンマーホールディングス株式会社は、2025年12月14日に開催される柿谷曜一朗さんの引退試合「THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-」にタイトルパートナーとして協賛すると発表した。試合はヨドコウ桜スタジアム(大阪市)で行われ、キックオフは12時を予定している。

柿谷曜一朗さんは、4歳でセレッソ大阪の下部組織に入団し、2006年に16歳でトップチームデビュー。クラブ史上最年少でのプロ入りを果たした。以後、チームの象徴でもある背番号「8」を背負い、クラブの黄金期を支えた。抜群のテクニックと独創的なプレースタイルでファンを魅了し、日本代表としても活躍。セレッソ大阪の歴史に名を刻んだ選手の一人だ。

ヤンマーは、長年セレッソ大阪のトップパートナーとしてチームと歩みを共にしてきた。今回の協賛は、クラブとともにサッカー文化を育み、地域とファンに「ワクワクする体験」を届けるヤンマーの姿勢を象徴するものだ。同社は「サッカーを通じて多くの感動を与えてくれた柿谷さんに感謝するとともに、今後のさらなるご活躍を願う」としている。

ヤンマーグループは、スポーツ支援を通じて「心豊かな社会の実現」を目指しており、セレッソ大阪をはじめとしたスポーツパートナーシップ活動を推進している。同社のブランド価値観「HANASAKA」には、「未来に大きな花を咲かせてほしい」という想いが込められており、次世代を担う選手たちへの支援にも力を入れている。

また、ヤンマーは創業以来、「テクノロジーで新しい豊かさを創造する」という理念のもと、環境負荷ゼロ・GHGフリーの社会実現を目指して事業を展開している。スポーツを社会の「原動力」と捉え、文化の醸成や人材育成を通して、持続可能な未来づくりに貢献していく考えだ。

【試合概要】
試合名称:THE LEGEND DERBY YOICHIRO KAKITANI -LAST MAGIC-
日時:2025年12月14日(日)12:00キックオフ
会場:ヨドコウ桜スタジアム
主催:公益社団法人日本プロサッカーリーグ
主管:一般社団法人大阪府サッカー協会/株式会社セレッソ大阪/株式会社バランスフットボール

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る