【コラム・消費者の目】スイカを守る2016年8月2日
忙しさにかまけて貸し農園に手を入れていなかったら、春先に雑草が繁茂してしまいました。地主さんからは除草するように札を立てられ、反省しきり。ゴールデンウイークに一念発起して、トウモロコシとスイカの植え付けだけは済ませることができました。トウモロコシは播種のタイミングの遅れと肥料不足が重なり、生育不良で残念な状況ですが、スイカは昨年に引き続き見事に着果して、今ではバレーボールほどの大きさになっています。
◇ ◇
同じ貸し農園を借りている先輩方に聞くと、畑には夜な夜なハクビシンが出るそうで、ネットを張るなどの対策を施さないと、せっかく食べごろになったスイカをかじられてしまうとのことでした。テレビなどでもイノシシや鹿などによる獣害が報じられることが多くなっていますが、丹精をこめて育てた作物を収穫前に台無しにされる気持ちは、察するに余りあります。
◇ ◇
自然の恵みを人間が独り占めしないで動物たちにも分けてあげれば良いのではないかという考えもあると思いますが、凡人の私には受け入れがたいものがあります。何とかスイカを動物たちから守りたいという気持ちから、ホームセンターの鳥害・獣害対策グッズ売り場に行っては、獣害対策ネットやカラス避けのアイテムを物色しています。
◇ ◇
昨年は高さ1m、長さ10mのネットをスイカの周りに張り巡らせたおかげで、まったく被害を受けることなく収穫できました。今年は面積を増やしたので周囲を囲うだけのネットを買うことが出来ず、スイカの周囲だけにネットを被せています。果たしてこの対策が功を奏するかどうか、ハクビシンとの知恵比べです。スイカが食べごろを迎える8月中旬には答えが出ていることでしょう。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
ミサイルは兵糧攻めに有効か【小松泰信・地方の眼力】2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
「アウト オブ キッザニア in えひめ」で「だしの伝道師」担当 マルトモ2025年9月3日
-
大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日
-
【人事異動】日本製紙(10月1日付)2025年9月3日
-
【人事異動】エスビー食品(10月1日付)2025年9月3日
-
鳥取県産「二十世紀梨」過去20年で最も甘い出来栄え「とっとり梨フェア」開催2025年9月3日
-
コメリ「安さ毎日」約2000アイテムの商品で生活応援2025年9月3日
-
ウルトラファインバブル水活用で牛の飼養管理改善 カクイチと共同実証実験開始 デザミス2025年9月3日