人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

【新組合長に聞く】JAつくば市(茨城県)関組合長「学校給食から有機農産物拡大を 生産者との交流強化も」2023年7月27日

一覧へ

今年新たに就任したJAの組合長に、直面する課題や今後の抱負について聞く「新組合長に聞く」。今回は4月22日に選任されたJAつくば市(茨城県)の関喜幸組合長に聞いた。

JAつくば市組合長 関喜幸氏.jpgJAつくば市 関喜幸組合長

関組合長は直面する課題として、共済事業などが伸び悩む中、改めて生産者との交流強化を挙げる。「交流を深めることでさまざまな事業の伸びにつながっていきます。米価の低迷などで農協に対応を求める声もあり、管内に20ほどある生産組合の方々などと、直接、意見を交わしながら前向きな取り組みを考えたい」と語る。

「みどりの食料システム戦略」も踏まえて、有機栽培による米や野菜づくりの拡大にも意欲を示し、「オーガニック給食デー」なども実施されている学校給食への導入に力を入れたいと話す。「すでに減農薬米などを学校給食に入れてもらっているが、さらに有機栽培の地元農産物を入札を経ずに給食に導入してもらえるよう、市と交渉したいと考えています。まだそれほどの量はありませんが、生産者にも働きかけて積極的に有機農産物を増やしたいと考えています」と強調する。

つくば市は主力の米とともにネギの産地としても知られ、茨城県の銘柄産地に指定されるなど、高い評価も受けている。関組合長は「米とともにネギの価値も高めたく、やはり有機を取り入れていきたい。そうしたプラスアルファによってつくば産農産物の商品価値も高めたいと考えています」と抱負を語った。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る