人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

2015年度は回復基調へ 農林中金総研見通し2014年12月2日

一覧へ

 農林中金総研が発表した2014年?16年度の経済見通し(11月20日発表)によると、消費税増税の先送り判断が奏功し、15?16年度の経済は回復基調に向かうと予測している。

◆消費増税「タイミング見誤り」

 農林中金総研は、安倍政権の経済政策について大胆な金融緩和と機動的な財政出動で、4月の消費税増税前までは、デフレ脱却に向け物価上昇率が1%台前半まで高まったほか、一部業種・職種での人手不足感が強まるなど、マクロ的な需給バランスが大きく改善したと評価。しかし、消費税増税で国内景気は一転して停滞感が強まり、7?9月期のGDP第一次速報では年率換算で前期比▲1.6%と4?6月期に(同▲7.1%)続き2四半期連続のマイナス成長となった。
 同総研はこの原因を「消費税増税のタイミングを誤ったからに他ならない」と指摘した。

 

◆14年度成長率▲0.5%

 アベノミクスによる円安や株高の進行で資産効果が発生、高額品の売れ行きが底堅く推移したが、それは所得水準が高かったり、資産規模が大きい層で見られた現象で国内全体の動きとは言い難かった。増税前の駆け込み需要も想定を上回ったが、その背景には所得が増える展望が描けないという実情があった、とも総研は指摘し、「アベノミクス始動から1年弱しか経過していない状況では所得のボトムアップは図られておらず、消費税増税を無難に乗り切ることが可能とした判断は、明らかにミスだった」と分析した。
 そのうえで今回の消費税の再引き上げの先送り判断は、「財政健全化にとっては悪材料に見えるが、デフレ脱却前に、需要削減効果のある増税措置が財政赤字削減に効果があるかは疑問」だとして、経済成長とのバランスをとった安全策に移行したと評価できるという。 こうしたなかで10?12月期以降はプラス成長に転じるものの、14年度は実質成長率は▲0.5%、名目成長率は1.2%(9月時点はそれぞれ0.2%、1.9%のため、大幅な下方修正)と予測した。
 ただ、この秋の金融追加緩和策や、足下の資源価格の下落、円安定着などの効果もあり、15年度は名実とも1.5%、16年度も実質1.5%、名目2.0%のプラス成長を予測している。


(関連記事)

農林水産物輸出の危うさ(2014.12.01)

【シリーズ・いま!食のマーケットは】第7回 階層化する消費者の変化にどう対応するか(2014.11.18)

実質賃金下がり物価は上がる 総務省(2014.11.04)

消費税10%引き上げに意見書 コープネット(2014.10.14)

景気の戻り鈍く足踏み感も 農林中金総研見通し(2014.08.21)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る