被災地復興に貢献 マイファーム亘理協同組合2013年4月9日
水環境の健全化に向けた研究、活動などを表彰する第15回日本水大賞は4月5日、今年度の受賞者を発表した。
今回は全国から185件の応募があり、大賞には宮城県の農事組合法人マイファーム亘理協同組合が選ばれた。
マイファーム亘理協同組合は、東日本大震災の津波被害で水路がが崩壊し生産が困難になったイチゴ生産者らの組合だ。効率的に徐塩を進めながら、塩害や乾燥に強いトマト栽培・加工品づくりを始め、地域の雇用確保と農業生産の復旧に貢献したことが評価された。 日本水大賞とあわせて、9月にスウェーデンで開催される国際大会への推薦も兼ねた2013日本ストックホルム青少年水大賞には、全国の高校15校から17件の応募があり、岡山県の山陽女子高校地歴部が大賞を受賞した。
これらの表彰式、授賞活動発表会は7月2日に日本科学未来館(東京・江東区)で開催される。
◇
各賞の受賞団体・企業は次の通り(▽賞「活動の名前」受賞者(都道府県))。
【日本水大賞】
▽大賞「津波により水利が崩壊している地域での農作物栽培」マイファーム亘理協同組合(宮城)
▽国土交通大臣賞「遠賀川の再生を目指して?森・川・海の連携?」遠賀川流域住民の会(福岡)
▽環境大臣賞「水と共に生きる大野市の活動
?井戸枯れから始まった地下水保全に対する取り組み?」福井県大野市
▽厚生労働大臣賞「多摩川水源森林隊による民有林の再生」東京都水道局多摩川水源森林隊(東京)
▽農林水産大臣賞「いなみ野ため池ミュージアム」いなみ野ため池ミュージアム運営協議会(兵庫)
▽文部科学大臣賞「芦田川水系における環境保全活動?絶滅危惧種スイゲンゼニタナゴ保護を中心に?」盈進中学高等学校環境科学研究部(広島)
▽経済産業大臣賞「環境及び生物多様性の保全・啓発活動を通じた水環境の健全化」シャープ(株)(大阪)
▽市民活動賞「鴨川納涼・鴨川茶店他」鴨川を美しくする会(京都)
▽国際貢献賞「命の水のパイプライン?湧水から学校へ?」上総堀りをつたえる会(千葉)
▽未来開拓賞「くるくるエコプロジェクト?ミニ水力発電を通じた個性ある地域づくり?」地域づくり工房(長野)
▽未来開拓賞「中山間域の活性化につながるオオサンショウウオの保護活動」高川学園中学・高等学校(山口)
▽未来開拓賞「地域に密着した資源循環型下水処理の実現」佐賀市上下水道局下水浄化センター(佐賀)
▽審査部会特別賞「カワニナを通して考える地域の生態系?ひとつふたつなど ほのかにうちひかりて行くもをかし?」岐阜県立岐山高等学校生物部(岐阜)
▽審査部会特別賞「後世に体験を語り継ぐ災害記録誌の編纂『「あの日あの時 ?平成21年8月9日の記憶?』」佐用町久崎自治会(兵庫)
▽審査部会特別賞「河川敷牧草栽培による飯梨川の環境保全と親水活動推進」飯梨川再生ネット(島根)
【日本ストックホルム青少年水大賞】
▽大賞「瀬戸内海の海底ごみ問題の解決に向けての取り組み?回収活動と啓発活動からのアプローチ?」山陽女子高等学校地歴部(岡山)
▽審査部会特別賞「日本一暑い町・多治見を冷やす2つの機構 川と山」岐阜県立多治見北高等学校自然科学部(岐阜)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ムッシュボルドーDF」 日本曹達2025年7月10日