被災地復興に貢献 マイファーム亘理協同組合2013年4月9日
水環境の健全化に向けた研究、活動などを表彰する第15回日本水大賞は4月5日、今年度の受賞者を発表した。
今回は全国から185件の応募があり、大賞には宮城県の農事組合法人マイファーム亘理協同組合が選ばれた。
マイファーム亘理協同組合は、東日本大震災の津波被害で水路がが崩壊し生産が困難になったイチゴ生産者らの組合だ。効率的に徐塩を進めながら、塩害や乾燥に強いトマト栽培・加工品づくりを始め、地域の雇用確保と農業生産の復旧に貢献したことが評価された。 日本水大賞とあわせて、9月にスウェーデンで開催される国際大会への推薦も兼ねた2013日本ストックホルム青少年水大賞には、全国の高校15校から17件の応募があり、岡山県の山陽女子高校地歴部が大賞を受賞した。
これらの表彰式、授賞活動発表会は7月2日に日本科学未来館(東京・江東区)で開催される。
◇
各賞の受賞団体・企業は次の通り(▽賞「活動の名前」受賞者(都道府県))。
【日本水大賞】
▽大賞「津波により水利が崩壊している地域での農作物栽培」マイファーム亘理協同組合(宮城)
▽国土交通大臣賞「遠賀川の再生を目指して?森・川・海の連携?」遠賀川流域住民の会(福岡)
▽環境大臣賞「水と共に生きる大野市の活動
?井戸枯れから始まった地下水保全に対する取り組み?」福井県大野市
▽厚生労働大臣賞「多摩川水源森林隊による民有林の再生」東京都水道局多摩川水源森林隊(東京)
▽農林水産大臣賞「いなみ野ため池ミュージアム」いなみ野ため池ミュージアム運営協議会(兵庫)
▽文部科学大臣賞「芦田川水系における環境保全活動?絶滅危惧種スイゲンゼニタナゴ保護を中心に?」盈進中学高等学校環境科学研究部(広島)
▽経済産業大臣賞「環境及び生物多様性の保全・啓発活動を通じた水環境の健全化」シャープ(株)(大阪)
▽市民活動賞「鴨川納涼・鴨川茶店他」鴨川を美しくする会(京都)
▽国際貢献賞「命の水のパイプライン?湧水から学校へ?」上総堀りをつたえる会(千葉)
▽未来開拓賞「くるくるエコプロジェクト?ミニ水力発電を通じた個性ある地域づくり?」地域づくり工房(長野)
▽未来開拓賞「中山間域の活性化につながるオオサンショウウオの保護活動」高川学園中学・高等学校(山口)
▽未来開拓賞「地域に密着した資源循環型下水処理の実現」佐賀市上下水道局下水浄化センター(佐賀)
▽審査部会特別賞「カワニナを通して考える地域の生態系?ひとつふたつなど ほのかにうちひかりて行くもをかし?」岐阜県立岐山高等学校生物部(岐阜)
▽審査部会特別賞「後世に体験を語り継ぐ災害記録誌の編纂『「あの日あの時 ?平成21年8月9日の記憶?』」佐用町久崎自治会(兵庫)
▽審査部会特別賞「河川敷牧草栽培による飯梨川の環境保全と親水活動推進」飯梨川再生ネット(島根)
【日本ストックホルム青少年水大賞】
▽大賞「瀬戸内海の海底ごみ問題の解決に向けての取り組み?回収活動と啓発活動からのアプローチ?」山陽女子高等学校地歴部(岡山)
▽審査部会特別賞「日本一暑い町・多治見を冷やす2つの機構 川と山」岐阜県立多治見北高等学校自然科学部(岐阜)
重要な記事
最新の記事
-
米の価格 18週ぶりに下落 5kg4214円2025年5月13日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(2)つなぐ「国民皆農」運動に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月13日
-
農業犠牲の交渉 「到底受け入れられない」 全中が緊急要請決める2025年5月13日
-
【JA人事】JA北はるか(北海道)小林治雄組合長を再任(4月15日)2025年5月13日
-
【JA人事】JA魚沼(新潟)新会長に久賀満氏(4月26日)2025年5月13日
-
【JA人事】JAほこた(茨城)新組合長に菅谷正氏(4月26日)2025年5月13日
-
【JA人事】JAそらち南(北海道)山本博行組合長を再任(4月4日)2025年5月13日
-
備蓄米仕入に共同購買事業を開始する小売組合【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月13日
-
大阪・関西万博に出展 日本の林業の今と未来を感じる体験型展示 林野庁2025年5月13日
-
Wismettacフーズ 農水省「令和6年度サプライチェーン連結強化緊急対策」補助事業者に採択2025年5月13日
-
高校生が育てた「とちぎ和牛」17日から限定販売 JA全農とちぎ2025年5月13日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 「令和の米騒動」「トランプ関税」で新基本計画の課題を問い直す2025年5月13日
-
熊本・JA菊池の春ニンジンが出荷本番 甘みたっぷり、日量30トン出荷へ2025年5月13日
-
ローソン「新潟美味しいもの巡り」新潟の味を楽しめる10品を発売2025年5月13日
-
やさと菜苑・JAやさとと農福連携の取り組み開始 東都生協2025年5月13日
-
ダイズの生産向上へ 岡山大と中森農産が共同研究 新たな栽培法や品種を育成2025年5月13日
-
コルテバと協業 窒素固定菌「ユートリシャN」を全国展開 片倉コープアグリ2025年5月13日
-
「inPROTEINすっきりマンゴーオレ風味」13日に新発売 森永乳業2025年5月13日
-
高信頼性放熱ベース板「アルシンク」生産設備増強を決定 デンカ2025年5月13日
-
「若手畜産家と青森県産牛を味わう会」開催 あおもりインターナショナルファーマーズブランド推進協議会2025年5月13日