GAP団体認証取得を支援 JAグループGAP支援チーム2020年1月21日
JA新いわてのレタス生産者とブロッコリー生産者の2グループは、グローバルGAP(GLOBAL G.A.P.)団体認証を2019年11月23日付けで取得した。
JA岩手県中央会の久保憲雄会長・JA岩手県五連会長(前列中央)と記念撮影する、奥中山高原レタス推進チームと宮古地域ブロッコリー生産グループの皆さん。
左端は同中央会の阿部勝昭副会長、右端はJA新いわての苅谷雅行常務理事。
今回GAPの団体認証を取得したJA新いわての奥中山高原レタス推進チーム(代表=中崎知哉さん)と宮古地区ブロッコリー生産グループ(代表=中村真文さん)の2グループは、2019年2月頃から認証取得の取り組みをスタート。取り組みに当たってJAグループGAP支援チームによる「GAP第三者認証取得に向けた現地アドバイス事業」(団体認証)を活用した。JA全中の髙橋昭博アドバイザーや岩手県G.A.P.担当者、JA岩手グループG.A.P.支援チームによる支援を受け約8か月間で認証取得を達成した。
JAグループGAP支援チームは、平成29年5月のJA全中理事会でJA全中・JA全農・JA共済連・農林中金がGAP第三者認証取得をめざすJA生産部会などを支援することを決議し、同年8月からJA全中とJA全農耕種総合対策部GAP推進課が中心となって「JAグループGAP第三者認証取得支援事業」に取り組んできた。
今回GAPの団体認証を取得した2グループを含めてこれまでに14道県の21部会13品目を支援している。
その中で既に団体認証を取得した部会・品目・GAPの種類などは次のとおり。
◎平成29年度からの支援
▽青森県 JA十和田おいらせ(ゴボウ、4人)【GLOBALG.A.P.】平成31年2月22日取得
▽岩手県 JAいわて平泉(米、9人)【ASIAGAP】平成30年10月16日
▽宮城県 JA全農みやぎ(トマト〔水耕〕、4法人)【GLOBALG.A.P.】平成30年3月19日
▽新潟県 JA十日町(エノキ(ナメコ、エリンギ)、6法人・5個人)【GLOBALG.A.P.】令和元年6月3日
▽富山県 JAいみず野(エダマメ、22法人・1個人)【JGAP】平成30年9月21日
◎平成30年度からの支援
▽青森県 JA津軽みらい(リンゴ、5人)【GLOBALG.A.P.】平成31年2月8日
▽青森県 JA津軽みらい(米、3人)【GLOBALG.A.P.】平成31年2月8日
▽岩手県 JA新いわて(レタス、4人)【GLOBALG.A.P.】令和元年11月23日
▽岩手県 JA新いわて(ブロッコリー、9人)【GLOBALG.A.P.】令和元年11月23日
▽福島県 JA会津よつば(トマト、34人)【JGAP】令和元年9月24日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
25年度上期販売乳量 生産1.3%増も、受託戸数9500割れ2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日