北海道美瑛町・JAびえいと包括連携協定を締結 トリドールHD2021年6月28日
株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区)は6月25日付で、北海道美瑛町、JAびえいと包括的連携協定を締結。同社が自治体およびJAと包括的連携契約を締結するのは今回が初めて。
JAびえいの熊谷留夫組合長、美瑛町の角和浩幸町長、トリドールHDの神原政敏取締役兼CSCO(左から)
トリドールHDは、丸亀製麺で美瑛町産の食材を使ったことをきっかけに、数年前から美瑛町とJAびえいと交流を進めてきた。様々な課題と向き合う中、三者の資源やノウハウの連携・協力を強化することが持続可能な地域社会の実現に繋がると判断し今回、連携することになった。
同協定は、丸亀製麺をはじめ複数の外食店舗の運営で培った同グループのノウハウと、自然豊かな観光立地で、多様な農畜産物を生産する美瑛町とJAびえいの三者が協業することで、さまざまな取り組みの付加価値を高めるとともに、さらなる地域活性化と新たな価値の創造をめざす。今後は、災害発生時の緊急物資配送支援やうどん体験教室をはじめとする食育活動や、美瑛町の特産食材の活用など、様々な取り組みを検討していく。
最新の記事
-
迫る食料危機 農業資材高騰で悲鳴をあげる生産者~守ろう食料安保~2022年7月4日
-
小麦の10a当たり生産費 前年比0.9%増 個別経営 2021年産2022年7月4日
-
小麦の60㎏当たり生産費1.2%増 組織法人経営 2021年産2022年7月4日
-
【注意報】果樹カメムシ類 府内全域で多発の予想 京都府2022年7月4日
-
【特殊報】ピーマンえそ斑紋病 県内で初めて発生を確認 島根県2022年7月4日
-
【人事異動】農林水産省(6月30日付)2022年7月4日
-
温暖化問題解決へ兼松(株)と連携協定 農林中金2022年7月4日
-
夏休みに食や農林水産業を学ぶオンラインプログラム「マフ塾」開催 農水省2022年7月4日
-
NATOの焦り【森島 賢・正義派の農政論】2022年7月4日
-
【JA人事】JA土佐くろしお(高知県)新組合長に矢野俊二氏(6月28日)2022年7月4日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)新組合長に吉川英明氏(6月27日)2022年7月4日
-
【JA人事】JA八戸(青森県)新組合長に水越善一氏(6月27日)2022年7月4日
-
【県連人事】JA愛媛中央会 西本滿俊会長を再任2022年7月4日
-
【県連人事】JA兵庫信連補選 経営管理委員会会長に古河克規氏2022年7月4日
-
「幻の卵屋さん」大森駅・西荻窪駅に出店 日本たまごかけごはん研究所2022年7月4日
-
"農業経営収入保険"キャッチフレーズを募集 NOSAI全国連2022年7月4日
-
売上高100億円で前年比97% 2022年3月期決算 東洋ライス2022年7月4日
-
新テレビCM「わたしに未来にムリなくいいこと。」放映中 パルシステム2022年7月4日
-
国内農業会社「双日農業」を設立 GAP認証農産物の通年供給へ 双日2022年7月4日
-
更別農業高校70周年記念事業"ひまわり地上絵制作"に協力 三菱マヒンドラ農機2022年7月4日