2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
250425_ナブ普及会PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

カントリーエレベーターのコンクール開催 北部CEが最優秀賞 岐阜県農協CE協議会2025年8月12日

一覧へ

岐阜県農協カントリーエレベーター(CE)協議会は7月23、24日、県内CEを対象に「令和7年度カントリーエレベーター運営管理・環境整備コンクール」を開催した。

採点の様子(左)と北部CE採点の様子(左)と北部CE

コンクールは県内CEの運営管理体制の強化と環境整備の向上を目的に毎年実施しており、今年度は県内JAから7カ所のCEが参加した。審査は同協議会の中村健二会長(JAにしみの)と山本吉人副会長(JAぎふ)が担当し、75項目・200点満点で評価した。

最優秀賞は北部CE(JAにしみの)、優秀賞は足近CE(JAぎふ)と可児CE(JAめぐみの)が受賞した。

CEは米麦の生産・流通の拠点として、地域の生産向上や担い手育成に重要な役割を果たしている。同協議会は今後もコンクールや研修会を通じ、消費者に安全・安心で高品質な米麦を安定的に届けるため、品質事故防止や衛生管理の徹底、適正なCE運営に努めていくとしている。

重要な記事

250801_ISEKIFMW_SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る