ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
スタートアップ企業のネッスー(東京都中央区、木戸優起代表取締役)は10月14日、東京・京橋の東京コンベンションホールで開かれた「IMPACT STARTUP SUMMIT 2025」に出展し、ふるさと納税を通じて子どもたちに"食や体験の機会"を届ける「こどもふるさと便」を紹介した。
同社は「生まれた環境によるこどもの機会格差が存在しない社会」の実現を目指し、10月14日に「こどもふるさと便」専用ポータルサイトを開設した。ふるさと納税を通じて地域の特産品や体験を"応援品"として、こども食堂やひとり親家庭、難病と向き合う子どもたちに届ける。寄付者は他のサイトと同じ返礼率で返礼品を受け取りながら、子どもの支援にも参加できる。
「IMPACT STARTUP SUMMIT 2025」は、(一社)インパクトスタートアップ協会が主催し、社会課題の解決と持続可能な成長を目指すスタートアップが出展した。「社会課題解決の見本市」をテーマに、教育・環境・ヘルスケア・地域再生など多様な分野の企業が、社会にポジティブな変化をもたらす取り組みを発信した。
ネッスーは、「こどもふるさと便」の仕組みをパネル展示で紹介。地域の特産品や生産者の声を交え、「使いみち共感型」のふるさと納税という"新しい寄付のかたち"を提示した。来場者からは「ふるさと納税の新しい可能性を感じた」「支援先を自分で選べるのが良い」「社会貢献と返礼品の両立が分かりやすい」といった声が寄せられたという。
重要な記事
最新の記事
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日
-
市場の食材グルメを堪能「横浜市場まつり2025」開催 横浜市2025年10月21日
-
我孫子市と地産地消の強靭化に向けた連携協定を締結 TOWING2025年10月21日
-
つくばみらいセンター稼働1周年記念「産直青果即売会」開催 パルシステム2025年10月21日
-
アグロ&ライフソリューション部門の米国グループ会社を再編 住友化学2025年10月21日
-
「豆苗の自由研究コンテスト」受賞作品 特設サイトで公開 村上農園2025年10月21日
-
「気持ち和らぐ居場所」を紹介 情報誌「のんびる」11・12月号受注開始 パルシステム2025年10月21日