茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシは、茨城大学の石島恵美子研究室と株式会社HYK(北海道札幌市)と連携し、干し芋の製造過程で発生する未利用資源である干し芋残渣をアップサイクルした「米粉のまどれーぬ」を開発。10月20日から「Kuradashi」で販売している。
米粉のまどれーぬさつまいも味(1セット4個入り)1980円(税込・送料別)
今回開発した「米粉のまどれーぬ」は、干し芋残渣をたっぷり練り込んだ、ふんわり食感のマドレーヌ。干し芋残渣は、製造過程で切り落とされる皮や身の部分を指し、原料となるさつまいもの約40%を占めると言われる。おいしくて栄養価が高い一方、その多くが廃棄され、処理する際に埋め立てると異臭が発生するなど環境問題につながっている。
こうした干し芋残渣をHYKのノウハウにより、さつまいもの自然な甘みと風味を活かしたマドレーヌに仕上げた。マドレーヌに使った米粉は、粒が小さい、割れているなどの理由で一般に流通しない規格外の米を原料としている。また、パッケージのシール貼りや出荷作業は、HYKが運営する就労継続支援B型事業所「ベジタブル」が担っている。
クラダシは、フードロス削減を目指し、賞味期限が切迫した食品や季節商品など、消費可能でありながら通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で販売。その売り上げの一部でさまざまな社会貢献活動を支援している。さらに、クラダシが自ら社会貢献活動を行うために創設したクラダシ基金を活用し、2024年9月には大学および大学院のゼミ・研究室との共同研究を初めて実施した。
その共同研究先の一つである茨城大学・石島恵美子研究室は、干し芋生産農家を取り巻く産官学協働プロジェクトを通じて、地域コミュニティの強化や持続可能な地域づくりに貢献する研究も行っている。クラダシとの共同研究では、「干し芋残渣のアップサイクル及び食品ロス学習プログラムの開発」に取り組んだ。
HYKは、食「札幌マドレーヌ本舗マドマドレ」・福祉「就労継続支援B型事業所ベジタブル」・環境「オリジナル紙袋製造販売」の三分野を結び、「もったいないを形に」「食と福祉を結ぶ」をテーマに安全で安心な商品を提供。さまざまな理由で廃棄される可能性のある食材に新たな価値を見出し、工夫と技術で製品化することでフードロスの課題解決に積極的に取り組んでいる。
今回の取り組みは、大学との共同研究の成果を起点に、クラダシをハブとして新たな企業連携を生み出し、フードロス削減という具体的なアクションにつながった。
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日