JAの活動:今村奈良臣のいまJAに望むこと
【今村奈良臣のいまJAに望むこと】第91回 中山間地域、とりわけ棚田地帯を生かす和牛の放牧をいかに推進し実践すべきか(第6回)2019年7月13日
1. 農産物貿易、自由化で惨状を呈す
世界文化遺産として知らない人は居ないほどに著名となった群馬県富岡市にある富岡製糸場。この暑い夏でも小・中学校の修学旅行生をはじめとして見学者は毎週数万人にのぼっているという。
水田のわずかなこの地域は、昔から養蚕とコンニャクの主産地であった。
ところが、1962年の生糸の輸入自由化、さらにガット・ウルグアイラウンドの95年のコンニャクの輸入割当制度の廃止で、この地域の農業ならびにJA甘楽富岡は壊滅的な打撃を受けることになった。JA甘楽富岡の輸入自由化前の農産物の売り上げは約83億円であったが、この主産物2品目の自由化により一挙に激減し、実に10億円に縮小するという惨状を呈してしまった。
2. 関東有数の野菜産地へ転換
このような惨状を前に、当時のJA甘楽富岡の営農事業本部長の黒澤賢治氏は「ベジタブルランドかぶらの里」という農業改造・振興計画を策定・指導・実践され、生糸・養蚕・コンニャクからの大転換を推進中であった。そのすばらしい計画のあり方と実践を推進する姿に私の心は打たれ、新しい農協の活動を目指す全国研究組織としての「JA-IT研究会」の創立に参加し、その代表委員を勤めさせられることとなり、黒澤賢二氏は副代表委員となった。その活動の中で、JA甘楽富岡は、生糸とコンニャクから見事に脱出し、関東有数の野菜売地へと転換し、下仁田ネギに象徴される銘柄品をはじめとして、多彩な野菜・きのこ類なども次々と生産・供給する野菜ときのこ大産地へと転換した。
3. "Challenge 500"の策定と実践
この黒澤さんに、私は、研究会の終わったあとのある日一献傾けながら、「甘楽富岡は黒澤さんの指導のもとに見事な野菜産地として生まれ変わったが、まだ傾斜地には桑畑の廃園があちこち見受けられるし、里山はかずらの巻きついたクヌギや杉の木が多いが、牛の放牧でこれを餌にしてきれいにしたらどうか。この地域にはかつて名牛とうたわれた『紋次郎』の血を引く牛もいるのではないか」と提案したことがあった。
黒澤さんは、この私の問いを強烈に受け止めてくれて『Challenge 500』という計画を作り、すぐに実践に着手してくれた。
その計画表が別表である。
この計画はほぼ予定通り超過達成しながら達成し、とうとう昨年(2018年)には母牛の放牧頭数は2000頭に達し、「先生、もう放牧すべき里山はもちろん、奥山の放牧可能な山林は無くなりました。これからは私はいま群馬県森林組合連合会の会長をしているので、県庁にも話し、また各市町長や市町村の森林組合長にも話して里山はもちろん放棄され荒廃している棚田は県下各地に山ほどあるので、そこに放牧するように話しています。県庁の関係部局も熱心になり、今のところ県下の全市町に拡がりつつあります。いずれ近いうちに群馬県は全国有数の仔牛(肥育素牛)の供給地域になるのではないかと思っています」と胸を張って話してくれた。
こういう実践事例を通して痛感することは、どの分野においてもすぐれた熱意にあふれた地域リーダーがいるかいないかで、地域農業の盛衰は決まるということである。全国各地の皆さんの奮起をお願いしたい。
本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
今村奈良臣・東京大学名誉教授の【今村奈良臣のいまJAに望むこと】
重要な記事
最新の記事
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(1)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(2)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(3)2025年9月18日
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
「いざ土づくり!美味しい富山を届けよう!」秋の土づくり運動を推進 富山県JAグループ2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日