JAの活動:年頭あいさつ2017
加倉井 豊邦氏(全国厚生農業協同組合連合会 経営管理委員会会長)2017年1月1日
JA組合員・地域住民の皆様方には、日頃よりJAの厚生事業にご理解とご協力を賜り衷心より厚く御礼を申しあげます。
さて、JA厚生事業は、診療報酬の引き下げや医師の地域偏在と診療科間の偏在、さらには消費税率8%への引き上げによる病院経営への影響等、依然として厳しい環境下におかれております。
このような状況の中、JA厚生連は全国33の厚生連において108の病院、65の診療所を拠点に地域医療を担い、年間2720万人の方々に医療サービスを提供するとともに、310万人の方々に健康診断を実施しております。
これからも、JAグループの一員として、組合員・地域住民の皆様が健康で豊かな生活を送ることができるよう、保健・医療・高齢者福祉ニーズと人的資源に見合った施設・サービスを提供していくことが重要であると考えております。
平成29年度は、昨年3月に策定した第8次3か年計画に沿い、その後の状況変化を踏まえた取組みを行うこととしております。
第一は、「2025年に向けたサービス提供体制の構築」です。地域医療構想実現に向けた協議等に対応する厚生連への支援を行うこととしております。また、保健・介護サービスへの支援については、まず、保健事業のあり方を検討してまいります。
第二は、「経営健全化」です。アドバイザーも活用しつつ厚生連の経営改善の取り組みを支援し、あわせて、本会の経営診断機能の強化をはかることとしております。また、経営健全化に不可欠である医師確保については、都内を中心とした大学との関係構築を継続して進めることとしております。加えて、診療報酬改定で7対1入院基本料の施設基準の厳格化が行われたこと等に伴い、今後看護師の需給バランスに変化が予測されるため、厚生連が育成した看護人材を相互に支援しあう取り組みを検討してまいります。
第三は、「事業実施条件の整備」です。診療報酬・介護報酬改定要望については、関係諸団体と連携して取り組むとともに、農山村地域に立地する厚生連特有の課題解決を図るための要請活動を行ってまいります。また、消費税負担解消に向けた要請活動にも、医療機関と連携し、取り組んでまいります。
JA厚生事業を取り巻く環境は困難な課題を多く抱えていますが、農村地域の無医地区の解消と低廉な医療提供を目的とした厚生事業の根幹は揺らぐものではありません。社会情勢が大きく変化している今日、都市部と農村部地域の医療格差が拡大する中で、農村部に多く立地しているJA厚生連の病院や診療所は、都市部に比べ不利な条件にあります。変化に適応した地域医療・福祉のあり方を構築し、地域の開業医や病院等との連携をとり、地域医療を守っていきたいと思いますので、皆様方のより一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげ、新年のご挨拶とさせて頂きます。
(邦の字は正式には異体字です)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
米の高騰一転、産地に懸念 政府が「暴落」の引き金? 小泉劇場に不安広がる2025年7月1日
-
米価 5週連続で低下 5kg3801円 農水省調査2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
米の増産を 石破総理が強調 米の関係閣僚会議2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日