農林水産物輸出額 過去最高の7452億円-27年2016年2月2日
農林水産省は2月2日、平成27年の農林水産物・食品の輸出額(速報値)を発表した。3年連続で最高額を更新し前年比で1335億円増え7452億円(21.8%増)となった。
政府は農林水産物・食品の輸出を平成32年に1兆円とする目標を掲げ28年に7000億円とする中間目標を立てていたが、これを前倒しで達成した。
25年に5000億円を突破して以降、26年は6000億円台、27年は7000億円台突破となった。
このうち農産物は4432億円。りんご(86億円→134億円、+55%)、牛肉(82億円→110億円、+34.6%)、緑茶(78億円→101億円、+29.6%)とこの3品目は初めて100億円台となった。
◆米の輸出、56%増
また、米は4516tから7640tへ69.2%も伸びた。金額でも14億円から22億円へと56.4%伸びた。切り花も3億円から5億円へと50.4%と大きく伸びた。
輸出額上位の国・地域は(1)香港(1794億円、総額に占める割合24.1%)、(2)米国(1071億円、同14.4%)、(3)台湾(952億円、同12.8%)、(4)中国(839億円、同11.3%)、(5)韓国(501億円、同6.7%)となっている。アジアの国向けが輸出総額の約4分の3を占め、北米15.7%、欧州6.3%となっている。
国別の1位品目は、香港=真珠(251億円)、米国=ホタテ貝(127億円)、台湾=たばこ(130億円)、中国=ホタテ貝(242億円)、韓国=アルコール飲料(ビール49億円、日本酒14億円)などとなっている。
主な品目別の輸出国上位は「米」は(1)香港、(2)シンガポール、(3)中国。日本酒は(1)米国、(2)香港、(3)韓国など。日本酒は+21.8%伸びて140億円となった。
青果物では「りんご」は(1)台湾、(2)香港、(3)中国、「ながいも」は(1)台湾、(2)米国、(3)シンガポールの順。「牛肉」は(1)香港、(2)米国、(3)カンボジア、「緑茶」は(1)米国、(2)ドイツ、(3)シンガポールとなっている。
日本食を象徴する品目として「しょう油」(52億円→62億円、+19.5%)と「味噌」(25億円→28億円、9.6%)も伸びた。
林産物では丸太が金額で36.6%伸びた。輸出額の61%を中国が占める。
ほとんどの品目が前年より増えたが、中国向けの盆栽輸出が減少したことから花きは▲3.9%となった。水産物のうち「さけ・ます」は国内の不漁のため▲37.0%となった。 輸出額の増加は円安による見かけ上のものとの見方もある。
これに対し農林水産省は▽食品輸出は円建ての代金決済がほとんど(82.1%:ジェトロ調査)、▽輸出数量は着実に伸びている、▽日本産食品は一般に価格より品質で選ばれていることを指摘し「輸出額の増加は実需の高まりによる影響」だとしている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ムッシュボルドーDF」 日本曹達2025年7月10日