ネギアザミウマの多発で県下全域に注意報 香川県2021年4月8日
香川県農業試験場は県下全域のネギ、タマネギ、ニンニク、施設栽培野菜・花き類で、ネギアザミウマが多発していることを受け、4月7日に病害虫発生予察注意報第1号を発表した。
ネギアザミウマ成虫(左)、青ネギのネギアザミウマの被害
一般ほ場での3月下旬の早生タマネギ、中晩生タマネギ、ニンニクネギアザミウマ発生量、寄生虫数(10株あたり)で、いずれも平均値を大きく上回った。
中でも早生タマネギのネギアザミウマの発生ほ場率は100%(平年値81.5%)、寄生虫数/10株(頭)は240.5頭(平均値44.6頭)と高い傾向が続いている。
香川県農業試験場の担当者は、「この虫が多発しているタマネギなどでは、倒伏や収穫に伴い周辺作物への飛来が増加するおそれがある」と話し、特にタマネギの育成が前進しており、周辺作物への飛来時期も早まる可能性があるとしている。また、4月は気温が高く、降水量は平年並みと予想されており、ネギアザミウマの発生が増加するおそれがあるため、防除の徹底を呼びかけている。
防除対策は次のとおり。
(1)野菜類・花き類では、ネギアザミウマの吸汁でウイルス病(ネギえそ条斑病等)が媒介される場合や、食害痕から病原菌が侵入する場合がある。食害が認められる場合は早期に防除を行う。
(2)施設栽培では、青色または黄色粘着トラップなどで発生状況を確認し、発生が多いほ場では防除を行う。ネギでは、葉にわずかなカスリ状の食害痕が見られる場合、アスパラガスでは、ほ場内の数か所で成茎の擬葉が繁茂しているところを手で払い、10×20㎝程度の板上に1か所当たり1~5頭の成虫を確認した場合は防除する。
(3)防除後も表土中の蛹や葉肉内の卵により新たに羽化、孵化する場合もある。そのため、多発ほ場では7~10日間隔で防除を行う。
(4)露地栽培ではシルバーマルチ、施設栽培では目合が1mm以下のネット被覆し、周囲に乱反射シートを敷設することで飛び込み量を減らすことができる。
(5)周辺作物への飛来を防ぐため、ほ場内とほ場周辺の除草に努める。
(6)防除薬剤は香川県主要病害虫・雑草防除指針、防除暦などを参考に選定する。抵抗性の発達回避のため、同一系統の薬剤を連用しない。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日
-
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日