2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

「みんなの見沼たんぼ!デジタルフォトコンテスト2025」作品募集中 さいたま市2025年9月4日

一覧へ

さいたま市は、「みんなの見沼たんぼ!デジタルフォトコンテスト2025」作品募集中。9月30日まで作品を募集している。

「みんなの見沼たんぼ!デジタルフォトコンテスト2025」作品募集中 さいたま市

見沼たんぼやその周辺地域には、散策できる日本一の桜回廊をはじめとする豊かな自然、美しい田園風景、地域に伝わる伝統行事や歴史的財産、文化財など、魅力的なフォトスポットがたくさんある。フォトコンテストでは、見沼たんぼの魅力を伝える写真を募集。募集部門は、NATURE部門(見沼の自然と文化)とPEOPLE部門(見沼の家族)の2つで、各部門につき1人3作品まで応募できる。

NATURE部門(見沼の自然と文化)は、金、銀、銅、佳作3点の計6点、PEOPLE部門(見沼の家族)は、金、銀、銅の計3点で、受賞者には、各協賛企業から副賞を授与。また、受賞作品は見沼たんぼのホームページに掲載される。

◎「みんなの見沼たんぼ!デジタルフォトコンテスト2025」募集概要

<募集テーマ>
「見沼たんぼや、その周辺地域」の風景、生き物、文化財、伝統行事など、見沼たんぼの魅力を伝える写真

<募集部門>
(1)NATURE部門(見沼の自然と文化):風景、野生動物、歴史・文化財など
(2)PEOPLE部門(見沼の家族):見沼で働いている人たち、遊びに来た人たち、子どもたちなど
※各部門1人3作品まで

<募集期間>
7月1日~9月30日

<応募対象作品>
2024年10月1日から2025年9月30日までの期間に撮影された作品

<応募方法>
見沼たんぼのホームページの募集ページから。

<問い合わせ>
さいたま市見沼田圃政策推進課(電話)048-829-1413

「みんなの見沼たんぼ!デさいたま市公式LINEさいたま市公式LINE

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る