人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

コープ商品 持続可能なパーム油へ切り替え促進 日本生協連2021年2月4日

一覧へ

日本生協連は、コープ商品の食品に使用するパーム油について、従来のB&C(ブックアンドクレーム)に加え、MB(マスバランス)オイルの使用を3月1日から開始する。

コープ商品 持続可能なパーム油へ切り替え促進 日本生協連

MBは、製造過程で、認証油と非認証油が混合されて流通する認証モデル。物理的には非認証油も含んでおり、個々の製品への認証油の使用が担保されるものではないが、購入した認証油の数量は保証されている。一方、B&Cは、物理的な認証油の使用はないが、認証油のクレジットが生産者と最終製品製造者・販売者との間でオンライン取引されるモデル。これにより、認証油のサプライチェーンが未整備で調達困難な場合でも、認証生産者を直接的に支援することが可能になる。

日本生協連は、持続可能なパーム油調達の一環として2017年10月に日本の流通業としては初となるRSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)に加盟。2018年からコープ商品のうちすべての食品で認証パーム油へ切り替えた。また、2020年からは非食品も含めたすべてのコープ商品で進めてきたB&Cによる認証パーム油への切り替えが完了した。今回は、RSPOに加盟にあたり日本生協連が発表したコミットメントの実現に向けた取り組みとして、食品でMB方式による認証パーム油の使用を開始する。

RSPOは、環境に配慮した持続可能なパーム油を求める世界的な声の高まりに応え、パーム油生産業、小売業、環境NGOなど、7つの関係団体が中心となり2004年に設立された非営利組織。世界的に信頼される認証基準の策定とステークホルダーの参加を通じ、持続可能なパーム油の生産と利用を促進することを目的としている。世界の加盟数は約3500団体。日本では約70団体が加盟。

◎対象商品の概要

<3/1~順次切り替え(7商品)>
「CO・OP コープヌードルしょうゆ」
「CO・OP コープヌードルシーフード」
「CO・OP コープヌードルカレー」
「CO・OP コープヌードル白ごま担々麺」
「CO・OP コープヌードルポトフ風の味わい野菜タンメン」
「CO・OP コープヌードル小海老天そば」
「CO・OP コープヌードルきつねうどん」

<4/1~新発売(2商品)>
「CO・OP コープヌードル海鮮キムチ」
「CO・OP コープヌードルあさりだしうどん」

<5/1~順次切り替え(5商品)>
「CO・OP NEWソフト」
「CO・OP コーンマーガリン」
「CO・OP コーンマーガリン(遺伝子組換え原料不使用)」
「CO・OP NEWソフト バターの風味」
「CO・OP ケーキ用マーガリン(食塩不使用)」

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る