プロバイオティクス市場 2027年に912億米ドル規模到達見込み2022年3月4日
グローバルインフォメーションは2月28日、市場調査レポート「プロバイオティクス市場 - 現状分析と予測:2021年~2027年」(UnivDatos Market Insights Pvt Ltd)の販売を開始した。

世界のプロバイオティクス市場は、2020年には547億米ドル規模となった。同レポートによると、市場は2027年には912億米ドル規模に達すると予測されており、予測期間(2021年~2027年)における年平均成長率(CAGR)は7%に達すると見込まれている。
これは、健康的な食品の需要の高まり、乳糖不耐症者の増加、胃腸障害の急増などが背景にある。National Digestive Diseases Information Clearinghouseによると、約3000万人から5000万人のアメリカ人が乳糖不耐症で、そのうちアフリカ系アメリカ人とアメリカインディアンの75%、アジア系アメリカ人の90%が乳糖不耐症であるとされている。 また、2型糖尿病、肥満、脳卒中、心臓病、がんなどの慢性疾患の急増は、健康面や経済面で大きな負担となっている。現在、アメリカ人の60%が少なくとも一つの慢性疾患を抱え、40%が複数の慢性疾患を抱えている。
これらの健康問題を解決するためには、健康的な食品とプロバイオティクスを含むサプリメントが必要。アメリカの食糧農業機関によると、2019年のグリーンランドでは栄養不足の人の割合が8.9%に達している。
Food Allergy Research & Educationによると、米国では約3200万人が食物アレルギーに苦しんでおり、米国疾病管理予防センターによると、約1220万人が食物アレルギーに苦しんでいる。そのうちの3分の2は卵が原因とされる。
食物アレルギーに悩む人の増加に伴い、プロバイオティクスの需要が高まっており、がん、心血管疾患、関節炎、高血圧など、さまざまな加齢性疾患にかかりやすい高齢者人口の増加も、健康的な食生活と適切な栄養摂取のためのプロバイオティクスの需要拡大に拍車をかけている。国連によると、2017年の世界の60歳以上の人口は9億6200万人で、2050年には約21億人に達すると予想されている。
市場の競合状況
プロバイオティクス市場では、デュポン、ダノン、Chr.ハンセン、ヤクルト本社、ネスレ、BioGaia AB、Probi AB、Ganeden, Inc.、Protexin、Lifeway Foods, Inc.などの企業が活躍。これらの企業は、ハイテクで革新的な製品を顧客に提供するために、M&Aやパートナーシップを結んでいる。
市場の考察
アプリケーションタイプ別に、市場は機能性食品・飲料、栄養補助食品、飼料に分類。2020年には、機能性食品・飲料セグメントが大半のシェアを獲得し、市場を支配しており、今後数年間においても高いCAGRで成長すると予想される。また、栄養補助食品セグメントは、今後数年間で最も急速に成長すると見込まれる。
同市場は、フォームタイプに基づいて、ドライとリキッドに分かれている。2020年には、ドライセグメントが主要な市場シェアを獲得し、市場を支配。また、ドライセグメントは、錠剤/カプレット、カプセル、粉末/顆粒、チュアブルに分類されている。2020年には、錠剤セグメントが主要な市場シェアを獲得しているが、予測期間においてはリキッドセグメントが急成長し、高いCAGRを示すと予想されている。
重要な記事
最新の記事
-
チョットで済まない「チャットGPT」【小松泰信・地方の眼力】2025年11月26日 -
鴨川メガソーラー問題 「谷埋め盛土」に崩落の恐れ 専門家が学習会で指摘2025年11月26日 -
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】部門間連携で担い手支援 JA部門全農会長賞 JA秋田なまはげ2025年11月26日 -
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
COP30で気候変動と持続可能な農業に関する共同声明を発表 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日


































