"農業SaaS"事業 マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択 ノウタス2022年7月4日
家族農家が持続可能な社会の実現をめざすFaaS事業を展開するノウタスは7月1日、 マイクロソフト社が提供する、革新的な技術やサービスを有するスタートアップ企業を対象としたグローバル支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択され、最大約3850万円分の開発環境・各種ツールの提供を受けることを発表した。
同社はマイクロソフト社の支援を得て、FaaS( Farming as a Service )の拡大を加速。異業種の個人や企業の農業参入を促進し、多様な農業ソリューションにより家族農家が持続可能な社会となることをめざす。
FaaS( Farming as a Service )は、農家向けアプリケーションや各種データを、農家だけでなく企業・金融機関向けにも提供することで異業種の農業参入を支援するサービス。農家向けには、農業特化した各種アプリケーションやIoTサービスを展開する。農家の応援消費に特化した産直EC「ノウタスモール」や、許可型ブロックチェーンの技術思想を採用。山間部のオフライン環境でも金融取引を可能にする「ノウタスPay」、気象データやIoT機器との連動による「ノウタスお天気」、プライベートと事業が混在しがちな家族農家向けの「ノウタス家計簿」等の各種アプリケーションを提供する。
異業種企業・金融機関向けには、農家向けに構築した機能をSaaSとして提供し、各社の自社サービスへの組み込みを可能にする。また、各種アプリケーションは共通IDで提供し、データの収集分析によるスコアリングサービス「農スコア」を提供する。
FaaSアプリケーションは、Azure上に構築。アプリケーションに搭載する個別機能では、AzureのAIやBlockchainなどのサービスを利用することで開発の効率化を行い、素早いサービス展開・改善を実現する。また、農業に特化した開発部品を集約したシステム開発フレームワークNDF(Notas Developer Framework)をFaaSのシステム開発に使うことで、複数サービスで共通の使用感で操作が可能。農家や企業がサービス導入時にかかる学習コストの低減を図る。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 営農継続と安定供給めざす 全農みやぎ2025年8月26日
-
「はえぬき」の概算金2万8000円に 通年販売見通し設定 全農山形2025年8月26日
-
AIは7年産米相場動向予測になんと答えるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
人気のフルーツが合体「ふる~じょんグミ」新発売 JA全農2025年8月26日
-
パックごはん全商品を値上げ JA全農ラドファ2025年8月26日
-
ミニトマトの目揃い会を開く JA鶴岡2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
国産小麦の高品質化に役立つ新たな育種素材開発に成功 農研機構2025年8月26日
-
農水省事業 令和7年度「全国ジビエフェア」参加店舗募集 ぐるなび2025年8月26日
-
国際連合工業開発機関「ウクライナのグリーン産業復興プロジェクト」に採択 Eco-Pork2025年8月26日
-
ミツバチの交配応援資材「カモンビービーアロマ」新発売 ファイトクローム2025年8月26日
-
「幸水・豊水」果汁のアイスバー「セブンプレミアム まるで和梨」26日順次発売 セブン‐イレブン2025年8月26日
-
キユーピー 経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定2025年8月26日
-
冷たいメニューなど季節商品 猛暑で好評 外食産業市場動向調査7月度 日本フードサービス協会2025年8月26日