「鎌倉デポー」リニューアルオープン 第1弾まつり開催 生活クラブ2024年7月22日
湘南生活クラブ生協のお店「鎌倉デポー」は、7月26日のリニューアルオープンを記念して同26日~28日の3日間、「『鎌倉デポー』リニューアルオープン第1弾まつり」を開催。マグロの解体やプレゼント企画など、お得で楽しいコンテンツを用意している。
リニューアルイメージ
「鎌倉デポー」では、鎌倉市内の生産者から週2回直送される旬の野菜や、川崎市場の鮮魚など新鮮でおいしい食材をはじめ、国産・無添加・減農薬にこだわった安心安全な生活クラブの品物が購入できるお店。また、買い物をするだけの場所でなく、人との繋がりを大切にし、情報が行き交う交流の場「地域の居場所」としても機能している。
リニューアルでは、ベビーカーを押しながらでも買い物がしやすい広い通路はそのままに、新たに冷凍ショーケースを入れ替え、これまで以上に利用しやすく生まれ変わる。
「デポー」は、生活クラブ組合員のみが利用できる会員制で、組合員以外はお試しで利用できる。今回のリニューアルにあたり、より多くの人に生まれ変わった「鎌倉デポー」に立ち寄ってもらおうと、オープンイベントを開催する。開催時間は10時30分~19時。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 茨城県2025年7月11日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月11日
-
【注意報】果樹に大型カメムシ類 果実被害多発のおそれ 北海道2025年7月11日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 福島県2025年7月11日
-
【注意報】おうとう褐色せん孔病 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月11日
-
政府備蓄米 全農の出荷済数量 80%2025年7月11日
-
【'25新組合長に聞く】JA加賀(石川) 道田肇氏(6/21就任) ふるさとの食と農を守る2025年7月11日
-
【'25新組合長に聞く】JA新みやぎ(宮城) 小野寺克己氏(6/27就任) 米価急落防ぐのは国の責任2025年7月11日
-
(443)矛盾撞着:ローカル食材のグローバル・ブランディング【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月11日
-
米で5年間の事前契約を導入したJA常総ひかり 令和7年産米の10%強、集荷も前年比10%増に JA全農が視察会2025年7月11日
-
旬の味求め メロン直売所大盛況 JA鶴岡2025年7月11日
-
腐植酸苦土肥料「アヅミン」、JAタウンで家庭菜園向け小袋サイズを販売開始 デンカ2025年7月11日
-
農業・漁業の人手不足解消へ 夏休み「一次産業 おてつたび特集」開始2025年7月11日
-
政府備蓄米 全国のホームセンター「ムサシ」「ビバホーム」で12日から販売開始2025年7月11日
-
新野菜ブランド「また明日も食べたくなる野菜」立ち上げ ハウス食品2025年7月11日
-
いなげや 仙台牛・仙台黒毛和牛取扱い25周年記念「食材王国みやぎ美味いものフェア」開催2025年7月11日
-
日本被団協ノーベル平和賞への軌跡 戦後80年を考えるイベント開催 パルシステム東京2025年7月11日
-
東洋ライス 2025年3月期決算 米販売部門が利益率ダウン 純利益は前年比121%2025年7月11日
-
鳥インフル 米バーモント州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年7月11日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年7月11日