2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日

一覧へ

5月にリニューアルオープンした道の駅おがわまち(埼玉県比企郡小川町)は8月8日~17日の10日間、「夏の縁日まつり」を開催する。

道の駅おがわまちの縁日開催道の駅おがわまちの縁日開催

同イベントは、地域の伝統文化や農産物、地元グルメが一堂に会するまさに"体験型夏まつり"。食べたり遊んだりしながら埼玉県や小川町の魅力に触れることができるイベントを用意している。

農産イベントがもりだくさん

農産イベントがもりだくさん

埼玉県・小川町は雄大な自然と清らかな水によって発酵や醸造の文化も根付き、土地の風土が育んだ多彩な食文化が、今も大切に受け継がれている。「道の駅おがわまち」では、野菜や深谷ねぎ、発酵食材など地元食材を中心に使った食事処『里山ごはん食堂』をはじめ、物販エリア内に出店する『けんぴとみたらし おがわ庵』『オガワソフト』『ベーカリーおがわっ子』の3店舗では、同駅ならではのこだわりグルメを楽しめる。

道の駅おがわまち道の駅おがわまち

また、1990年の開館以来、埼玉県指定の伝統的手工芸品を紹介・体験できる産業博物館として親しまれてきた「埼玉伝統工芸会館」は、今回のリニューアルで「小川和紙」を中心とした展示や紙漉き体験をさらに充実。ユネスコ無形文化遺産「細川紙」の実演も見学できる。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る