女性農業者に就農相談 体験予約サイト「TABICA」2016年9月23日
(株)ガイアックスが運営する地域体験予約サイト「TABICA(タビカ)」では、農業を行う女性の活動を特集した特設ページをこのほど開設した。
これまで、同社は農業女子プロジェクトのサポーターとして参画してきた。サイト利用者が女性農業者によるプログラムへの要望が強まったため新設に至った。脱サラして農業を営みたい、農家をしたいがどうやったらいいのかわからないといった農業を志す女性が、実際に農業を行っている女性農業者に相談できることが魅力。
東京や関西の都市近郊で農業を営む女性農業者を紹介し、「地域の暮らしを旅する」をコンセプトにホスト役の農家の人と一緒に野菜の収穫や調理などができる。
「TABICA」の女性農業者の特設ページでは23日現在、5つの体験を紹介している。
その中の一つ、東京都調布市がメインエリアの山内農園では「【東京で生イチジクのピザ作り!】手作りの窯で作る、新鮮野菜を使った特製ピザ作りの体験!」ができる。ホスト役の農家、山内美香さんはこれまでデザイナーとして働いていたが、父親が亡くなったことをきっかけに実家の農業を継いだ経歴があり、イチジクの収穫を行いながら話を聞くことが可能だ。
農業女子プロジェクトは、農水省が女性農業者のアイデアなどで新たな商品などを創造し、社会に広く農業で女性が活躍する姿を知ってもらうための取り組み。
重要な記事
最新の記事
-
日本の米育ち 平田牧場 三元豚の「まんまるポークナゲット」新登場 生活クラブ2025年5月1日
-
千葉県袖ケ浦市 令和7年度「田んぼの学校」と「農作業体験」実施2025年5月1日
-
次世代アグリ・フードテックを牽引 岩手・一関高専から初代「スーパーアグリクリエーター」誕生2025年5月1日
-
プロ農家が教える3日間 田植え体験希望者を募集福井県福井市2025年5月1日
-
フィリップ モリス ジャパンとRCF「あおもり三八農業未来プロジェクト」発足 農業振興を支援2025年5月1日
-
ビオラ「ピエナ」シリーズに2種の新色追加 サカタのタネ2025年5月1日
-
北限の茶処・新潟県村上市「新茶のお茶摘み体験」参加者募集2025年5月1日
-
「スポットワーク」活用 農業の担い手確保事業を開始 富山県2025年5月1日
-
「Hiroshima FOOD BATON」食のイノベーションに挑戦する事業者を募集 広島県2025年5月1日
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
アメリカ・バースト【小松泰信・地方の眼力】2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日