ゲノム配列から同定した遺伝子の機能予測を最速で行うプログラム開発 かずさDNA研究所2019年6月11日
かずさDNA研究所は、植物のゲノム解析において重要な遺伝子配列から、遺伝子の働きを推定するプログラム「Hayai-Annotation Plants」を開発した。
次世代シークエンサーなどのDNA配列の解析技術の向上により、多様な植物種のゲノム配列が解読される中、同研究所でも近年、トマトやイチゴなど実用作物のゲノムの解析を行っている。
ゲノムを解析して他の植物種と比較するには、配列データを解析し、どこにどのような遺伝子があるかを注釈づけるアノテーションといわれる作業が必要とされる。
アノテーションには、構造アノテーションと機能アノテーションがあり、構造アノテーションはゲノム配列から遺伝子として機能する配列の部分を見つけ出すこと。一方、機能アノテーションは見つけ出された遺伝子配列がどのような機能をもっているのかを推定する。機能アノテーション作業では、これまでに世界中で解析された様々な生物種の遺伝子のもつ情報が格納されているデータベースを用いて、配列の類似性などから調べたい遺伝子がどのような機能を持っているかを推定するが、検索の対象となる配列数が膨大であることから、これまでは大型の計算機が必要とされていた。
今回開発されたプログラム「Hayai-Annotation Plants」は、植物の各遺伝子に対して、タンパク質の名前、遺伝子オントロジー、EC 番号(酵素の機能を分類するためのもの)、機能推定の精度レベル 、推定の根拠となる情報の由来の5項目を速く高精度で付与することができるため、従来より計算速度が速く、精度の高い結果を得ることができるようになった。また、通常のパソコンレベルのスペックで解析できるところが特長。※現在はMac版OSにのみ対応
研究成果は、国際科学雑誌Bioinformaticsに5月15日付でオンライン公開された。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(165)食料・農業・農村基本計画(7)世界の食料供給の不安定化2025年10月25日 -
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(82) 4-キノリル酢酸【防除学習帖】第321回2025年10月25日 -
農薬の正しい使い方(55)防除の要は第一次伝染時【今さら聞けない営農情報】第321回2025年10月25日 -
オリーブと広島【イタリア通信】2025年10月25日 -
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 -
【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日


































