ハス田の泥中のレンコンを食べる「カモ被害」実態を初めて確認 農研機構2022年11月30日
農研機構は、野生のカモ等が、水が張られたハス田の泥中にあるレンコンを食べる様子を初めて確認。ハス田に試験的にレンコンを埋め、夜間のカモ等の行動を動画撮影した結果、一部のマガモ、オオバンが、水面下約40センチの深さまで採食することがわかった。この成果は、鳥類による全国の農作物被害額の約1割を占める霞ケ浦周辺でのレンコン被害に対し、効果的な被害対策を講じるために欠かせない知見となる。
1回の試験で設置・回収したレンコンの様子
全国一のレンコン産地である茨城県霞ケ浦周辺では、カモ等によるレンコン被害が報告されている。その被害額は、鳥類による全国の農作物被害額の約1割を占める年間約3億円(2020年度)にのぼる。
レンコンはハス田の泥中にあり、食害は夜間に生じるため、その様子を直接確かめることが極めて難しい。秋〜冬の収穫の際、泥中から掘り上げたレンコンにえぐられた傷があって出荷できなくなる場合があり、夜間のハス田でカモ等の群れが見られることなどから「カモ被害」と認識されてきたが、実際にどの種が、どのようにレンコンを食害しているかは不明だった。対策として多くのハス田に防鳥網が設置されているが、カモ等の侵入を完全に防ぐことは難しく、野鳥の羅網死が相次いでいるため環境保全上の問題にもなっている。
レンコンを食害する種や採食行動を明らかにすることは、被害の実態を把握し、効果的な対策を計画・実行していく上で不可欠。そこで農研機構は、収穫後のハス田に試験的にレンコンを設置して夜間のカモ等の採食行動を動画で撮影し、マガモとオオバンが繰り返し倒立しながら水面下約20〜40センチの泥中でレンコンを食べる様子を確認。その際、マガモは脚で泥を掘る動作も行っていた。
翌朝、レンコンが食べられた範囲の泥面はすり鉢状に掘られており、その底(水面下約40cm)よりも深くにはレンコンが残っていた。他の種では今回は撮影個体数が少なかったため、さらに調査が望まれるが、泥中のレンコンを食べないカモも見られた。
これらの結果から、ハス田の泥中にある収穫前の商品価値のあるレンコンが少なくともマガモとオオバンによる食害を受けること、浅く位置するレンコンほど食害を受けやすいことが示された。同時に、霞ケ浦で越冬する多数のカモ等にとって、周辺のハス田が好適な生息場所となっていることが示唆された。
同成果は、夜間に生じる「カモ被害」の実態の理解に役立つとともに、今後の対策手法を検討していくために重要な知見となる。
重要な記事
最新の記事
-
会長に中嶋康博氏を選任 食料・農業・農村政策審議会2025年10月29日 -
10月31日に食糧部会 新委員で審議 農水省2025年10月29日 -
長良川流域文化の資源を活用 世代継承できる地域づくりに学ぶ【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】(1)2025年10月29日 -
長良川流域文化の資源を活用 世代継承できる地域づくりに学ぶ【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】(2)2025年10月29日 -
トラへの媚びよりクマ退治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月29日 -
1人当たり精米消費量、前年同月マイナス7ヵ月に 高値が影響か 米穀機構2025年10月29日 -
「節水型乾田直播」の安易な普及に懸念 水田の多面的機能維持を求め共同声明 OKシードプロジェクトなど40団体2025年10月29日 -
GREEN×EXPO 2027開催まで500日 出展概要・大型協賛を公表 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月29日 -
「出張!値段のないスーパーマーケット」大阪・梅田に開店 農水省2025年10月29日 -
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」青森県で開催 JA全農2025年10月29日 -
岩手県新ブランド米「白銀のひかり」デビュー ロゴマークを初披露 JA全農いわて2025年10月29日 -
茶畑ソーラー営農型太陽光発電でバーチャルPPA契約 JA三井エナジーソリューションズ2025年10月29日 -
基腐病に強い赤紫肉色のサツマイモ新品種「さくらほのか」を育成 農研機構2025年10月29日 -
サツマイモ基腐病に強い 沖縄向け青果用紅いも新品種「Hai-Saiすいーと」育成 農研機構2025年10月29日 -
アイガモロボ(IGAM2)環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象機械に認定 井関農機2025年10月29日 -
2025年度JA熊本県青壮年部大会開催 JA熊本中央会2025年10月29日 -
鳥インフル 米ジョージア州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
SNSで話題 ライスペーパーレシピ本『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』発売2025年10月29日 -
2025年度JCSI調査 生命保険部門で「顧客満足度」9度目の1位 CO・OP共済2025年10月29日


































