ハスモンヨトウのオスの発生を止める 新規共生ウイルスを発見 農研機構2023年11月27日
南九州大学と農研機構などの研究グループは、農業害虫であるガの1種「ハスモンヨトウ」に共生し、オスの卵発生を止めることでこのガをメスのみにするウイルスを発見。同研究により、同様の宿主オスの発生を止めるという形質は系統的に遠く離れたウイルスに共通して見られることが明らかになり、それぞれのウイルスが独自に獲得した形質である可能性が示された。今後、ウイルスによる生殖操作を利用した害虫防除法への応用が期待される。
ハスモンヨトウの成虫と蛹
昆虫には、多岐にわたる分類群のウイルスや細菌が共生しており、宿主オスの発生を止めて死に至らしめたり、性転換を引き起こすなど様々な方法で生殖操作をしていることが知られている。南九州大学と農研機構の研究グループは、岩手大学、摂南大学と共同で、オスの発生を止めて宿主昆虫をメスのみにする形質(オス致死形質)を持つ昆虫共生ウイルスを、農業害虫であるハスモンヨトウというガの1種から発見し、Spodoptera litura malekilling virus(SlMKV)と名付けた。SlMKVは母から子へ垂直伝播するため、SlMKVを持つメスがSIMKVを持たないオスと交配することで、ハスモンヨトウの集団内で維持されていると考えられる。
全メス形質のメス親から子への垂直伝播と磨砕液を介した水平伝播
今回、SlMKVの全ゲノムの配列を明らかにし、その遺伝子配列を基に、これまでにオス致死形質を持つことが確認されているチャハマキ(ガ類)とショウジョウバエ(ハエ類の共生ウイルスとの系統関係を比較したところ、SlMKVは他の致死ウイルスとは系統的に遠く離れたウイルスであることが明らかになった。
また、ゲノム解析の結果からは7つの遺伝子が見つかっていたが、ショウジョウバエの共生ウイルスから特定されたオス致死の原因遺伝子と似た遺伝子は含まれていなかった。このことから、SlMKVは他の共生ウイルスとは異なる経緯でオス致死形質を獲得したと考えられる。
今回の研究結果は、より多様なウイルスがオス致死形質を引き起こす様々な手段(様々な遺伝子)を独自に獲得している可能性を示す。今後、他のウイルスからもオス致死形質が見つかることが予想され、思いもよらぬウイルスが、実はオス致死形質を持っていた、という発見の可能性もある。
また、ハスモンヨトウは主要な農業害虫であることから、今後、SlMKVによる昆虫の生殖操作やその仕組みを利用した害虫防除法の開発が期待される。
同研究の内容は、論文名「Malekilling virus in a noctuid moth Spodoptera litura」として、米国科学アカデミー紀要『Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America(PNAS)』の11月6日付で公開された。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年8月6日
-
動画講座と体験キットで組合員活動を支援 新規事業「JAサテライトプラス」 家の光協会2025年8月6日
-
必要なのは自責史観【小松泰信・地方の眼力】2025年8月6日
-
農福連携に取り組む優れた事例を表彰「ノウフク・アワード2025」募集 農水省2025年8月6日
-
福田屋百貨店で日本一の「とちぎ和牛」特別販売イベント JA全農とちぎ2025年8月6日
-
人気アニメ「【推しの子】」と福島県産モモがコラボ 描き下ろしデザイン箱&ステッカー入り JA全農福島2025年8月6日
-
スマート農業技術の実演会開催 キャベツ栽培で可変施肥に活用 JA全農岐阜2025年8月6日
-
和牛焼肉 信州そだちで「長野県産花の日フェア」7日に開催 JA全農2025年8月6日
-
「たすけあい story」アニメ第1話を8月29日公開 浜辺美波さん・福原遥さんが"実体験"を演じる JA共済連2025年8月6日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JA‐SSで洗車や給油を体験 JAタウン2025年8月6日
-
地域農業への理解深める食育活動 地元小学生にキャベツの出前授業 JA熊本市2025年8月6日
-
「令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月6日
-
極早生で良食味のニホンナシ新品種「蒼そう月げつ」育成 農研機構2025年8月6日
-
ニホンナシに出現するミルキーな香りの正体 香りを新たな育種ターゲットに 農研機構2025年8月6日
-
アフリカ開発会議の併催イベントに出展 サタケ2025年8月6日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
日本被団協など講演 130人が受け止めた「考え続ける大切さ」パルシステム東京2025年8月6日
-
地元みかん農家とつくったクラフトビール「果実香る湘南ゴールドエール」新登場 湯河原みかん倶楽部2025年8月6日