2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日

一覧へ

埼玉県病害虫防除所は、ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガが県内全域で多発のおそれがあるとして、9月1日に令和7年度病害虫発生予察注意報第6号を発表した。

図:オオタバコガのフェロモントラップにおける誘殺消長(8月20日時点、左上から本庄市、深谷市、越谷市、杉戸町)

埼玉県病害虫防除所によると、病害虫防除所が設置したオオタバコガのフェロモントラップへの雄成虫誘殺数が、4地点中3地点(本庄市、深谷市、杉戸町)で平年の約1.9~2.5倍と多い(図)。

病害虫防除所による巡回調査では、ダイズ6地点すべて、ナス3地点中2地
点で本種幼虫による食害が認められている。とくにナスでは被害果率が50%に達する甚発生となっている地点がある。

気象庁が8月28日に発表した季節予報によると、関東甲信地方の向こう1か月の気温は平年より高く、降水量は平年並か少ない予想。高温の影響で今後オオタバコガの活動がさらに活発となり、被害多発が懸念される。

【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコ写真1:ダイズ新葉を加害する中齢幼虫、写真2:ダイズ葉を加害する老齢幼虫(提供:埼玉県病害虫防除所)(提供:埼玉県病害虫防除所)

写真3:ナス果実に食い入る老齢幼虫、写真4:ナスの花を加害する中齢幼虫(提供:埼玉県病害虫防除所)(提供:埼玉県病害虫防除所)

同所では次のとおり防除対策を呼びかけている。

(1)新しい食害痕や虫糞を見つけたら、その周辺に幼虫がいる可能性が高いため、見つけしだい捕殺する。
(2)摘除した腋芽や花蕾などには卵が産みつけられていたり、若齢幼虫が潜んでいたりすることがあるため、株元などに放置せず、ほ場外で処分する。
(3)施設栽培では、開口部に寒冷紗等(5mm目程度の防虫ネット)を張って、成虫の侵入を防ぐ。
(4)幼虫が植物体内に食入してしまうと薬剤の効果が低下するため、被害を確認したら直ちに防除を実施する。
(5)老齢幼虫に対しては薬剤の効果が低下するため、薬剤散布は若齢幼虫のうちに実施する。また、同一系統の薬剤の連用は避ける(表1~3)。

表1:ダイズにおけるオオタバコガの防除薬剤例

表2:ナスにおけるオオタバコガの防除薬剤例

表3:ブロッコリーにおけるオオタバコガの防除薬剤例

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る