2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

森林保全に配慮した紙とバイオマスインキ採用「テープナー」用テープ個箱をリニューアル マックス2025年8月25日

一覧へ

マックス株式会社は、支柱や番線に茎やつるをテープとステープルで固定する誘引結束機「テープナー」用テープの個箱の素材に、森林保全に配慮した紙とバイオマスインキを採用し、7月下旬からリニューアルした。

森林保全に配慮した紙とバイオマスインキを採用し、リニューアルした「テープナー」用テープの個箱森林保全に配慮した紙とバイオマスインキを採用し、リニューアルした「テープナー」用テープの個箱

テープナーは、1969年に同社が世界で初めて製品化し、従来のわらや紐による手縛りの誘引作業に代わり、大幅な省力化と快適な操作性を実現した。主に、トマト・きゅうり・なすなど果菜類の誘引、ブドウ・キウイフルーツなど果樹の棚誘引、ワイン用ブドウの垣根誘引などの結束作業に使われ、国内だけでなく、欧州を中心に海外でも広く普及している。

農業生産者の環境に対する意識が高まる中、同社は環境に配慮した紙素材を使った「紙テープ」と、生分解性プラスチックにより土に埋めると分解する「生分解テープ」を開発。このほどリニューアルした個箱は、環境配慮の取り組みをさらに進めるため、箱の素材に、森林保全に配慮した紙を、紙面への印刷に使用するインキには、CO2削減につながる「バイオマスインキ」を採用した。

テープナー用テープの希望小売価格は1箱10巻入りのノーマルテープと光分解テープが1540円、1箱10巻入りの紙テープが1650円、1箱5巻入りの生分解テープが3190円、1箱5巻入りの強保持力テープが2200円。価格はいずれも税込。全国のJA、種苗店、園芸店、農資材店などを通じて販売。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る