被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
生活協同組合パルシステム茨城 栃木は10月13日、クラフトシビックホール土浦(土浦市東真鍋町)で被爆ピアノの演奏会と映画「おかあさんの被爆ピアノ」の上映会を開催。被爆・戦後80年に423人が会場に集い、被爆ピアノの音色と平和を願う子どもたちの歌声に耳を澄ませた。
歌声を響かせた38人の子ども達と伴奏した駒野将崇さん
演奏会で音色を奏でたのは、広島への原爆投下で被爆したピアノ。土浦市立土浦第二小学校合唱団38人の子どもたちが、被爆ピアノの伴奏で平和への祈りを込めた曲を歌った。
1曲目は元気よく「気球に乗ってどこまでも」で、2曲目の「あおい天使」は、NHK全国学校音楽コンクール小学生の部の課題曲。戦前から続くコンクールには「被爆した人が参加したことがあるかもしれない」と思いを馳せ、心の翼を広げ優しく強く成長していく天使の気持ちを歌った。
続いて披露した「青い空は」は、1971年の原水爆禁止条約採択を記念し、被爆の実相を伝え核兵器廃絶の運動を発展させようと募集された曲。子どもたちは作曲をした大西進さんの指導を受けたこともあり、世界中の平和集会で歌われている曲に「原爆をなくしたい」との思いを込めた。
また、自分の人生を大切にと言う応援歌「樹形図」や周りの全ての人に感謝を伝える「いのちの歌」、みんなの幸せを願う「しあわせになあれ」を被爆ピアノの音色とともに届け、人を思いやり平和のためにできることを考えていきたいと会場の参加者に向け決意を伝えた。
被爆者の声を聞き10年かけ制作
上映された「おかあさんの被爆ピアノ」は、調律師である矢川光則さんの活動をモデルに、五藤利弘監督が10年の歳月をかけて被爆者の声や被爆ピアノの持ち主の話を聞き取って制作。2020年の公開後は全国で上映され、英語字幕版も制作されアメリカの映画祭で平和賞を受賞した。
矢川さんは1998年、被爆者から1台の被爆ピアノの修復と調律を託されたことをきっかけに、2001年から被爆ピアノの全国巡回コンサートを開始。被爆2世として戦後の広島で生まれた矢川さんは、これまで全都道府県で3000回以上の演奏会を開催してきた。
自身の活動と被爆ピアノ(右)を紹介する矢川さん
演奏会で使われた被爆ピアノは、原爆投下の爆心地から約3kmの民家で被爆。爆風と熱風、放射能を受け傷ついたピアノを矢川さんが修復して調律した。2010年にはニューヨークに渡り、同時多発テロが起きた9月11日に演奏された。原爆を落としたアメリカでの演奏には複雑な思いを抱く人もいたが、平和を願う気持ちは同じだと矢川さんは話す。
国際NGOの核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)がノーベル平和賞を受賞した2017年には、ノルウェーのオスロで演奏会を開催。全世界に平和の心を伝え、大きな役割を果たしている被爆ピアノを紹介した矢川さんは「今日の演奏会を平和の尊さを考えるきっかけにして欲しい」と参加者に呼びかけた。
最後に合唱団の歌を伴奏した駒野将崇さんが、「羊は安らかに草を食み」「彼方の光」など平和をテーマとした曲を独奏し、被爆ピアノの音色を響かせてイベントを締めくくった。
戦後80年の国際協同組合年に考える役割
パルシステム茨城 栃木は生活協同組合としてこれまでも、心豊かな暮らしを支える平和を考える活動を展開してきました。被爆ピアノ演奏会は平和活動の一環として、2023年に続く開催。会場内には参加者から平和のメッセージを募るコーナーを設け「穏やかで平和な日々が続きますよう」など、87枚の平和への思いが集まった。
重要な記事
最新の記事
-
全中会長選挙を実施 12月に新会長決定 JA全中2025年10月23日
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
愛知県の新米「愛ひとつぶ」など約50商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月23日
-
人気アニメ『ゾンビランドサガ』とコラボ「佐賀牛焼肉食べ比べセット」販売開始 JAタウン2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
栃木県「那須塩原牛乳」使用 3商品を栃木県内のセブン‐イレブンで発売2025年10月23日
-
都市農地活用支援センター 定期講演会2025「都市における農空間の創出」開催2025年10月23日
-
岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日
-
ニッテン×QuizKnock コラボ動画を公開 日本甜菜製糖2025年10月23日
-
北海道の農業法人25社以上が出展「農業法人と求職者のマッチングフェア」開催2025年10月23日
-
福岡市で「稲刈り体験」開催 グリーンコープ共同体2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
-
鳥インフル 米オハイオ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月23日
-
調味料選手権2025 総合1位は「京のお野菜じゃむ さつまいも」日本野菜ソムリエ協会2025年10月23日
-
協同組合を3か月にわたり体験 インターンシップ修了報告会開催2025年10月23日
-
化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日
-
愛知県「カインズ 岡崎美合店 」23日にグランドオープン2025年10月23日