【書評】今日からはじめる農家の事業承継ー2万人の後継ぎと考えた成功メソッド2023年2月4日
「農家はもうからないといわれているけど,もってるモンはもらってるってことを,一度,見せておきたくてね」。札束とともに発せられたこの言葉から、たけもと農場の事業承継の物語は始まる。著者の一人の竹本彰吾さんが代表のたけもと農場は石川県加賀平野、中世まで京都南禅寺の荘園であった得橋郷(とくはしごう)に位置する。彰吾さんの祖父である竹本平一さんはその経営体験から家族経営を経営の基本にすべきとの信念を持ちつづけ、農政への提言を行ってきたが、その孫がどのように父から農家を引き継いでいったのかが第5章に記されている。
今日からはじめる農家の事業承継ー2万人の後継ぎと考えた成功メソッド
このたけもと農場の事業承継の経験と、もう一人の著者である伊東悠太郎さんがJA全農時代に事業承継に取り組んだ経験、そして団塊の世代が75歳を迎える2025年問題とその結果としての大量離農時代を肌感覚として持っていたことが著者2人を動かし,「社会運動としての農家の事業承継」を目指すため本書が世に出された。
ところで農家の跡継ぎ問題は今に始まったことではない。むしろ他の産業に先駆けて担い手不足が深刻化したが、その対応は「農業経営継承」と称されてきた。しかし本書は「事業承継」という言葉を使う。それは伊東さんがJA全農時代に作成した『事業承継ブック』にルーツがあるためでもあるが,第1章ではその定義を示すのではなく、各経営体が事業承継を定義や意義づけていくことが重要とする。例えば竹本さんは「単なる作業の引継ぎではなく、ミッションや理念といった,だいじにしてきたことをどう伝承するかも大切」である一方、「後継者には自らのカラーを見つけ、生き残れるビジネスモデルの再構築」も大切なポイントとする。
事業承継は中小企業分野を中心に政策用語として登場したこともあり、税務や手続きの問題にフォーカスされることがままあるが、本書はそれとは一線を画し、改めて承継する価値とは何かを問いかける。そして竹本さんは単なる設備や農地だけではなく、技術やネットワーク、そして無形資産の奥まった個所、つまり多くの失敗談や工夫の蓄積などの積み重ねられた歴史という物語こそが承継する価値という。
その一方で、第2章や第4章では事業承継の課題の整理や、具体的なプロセスも提示される。興味深いのは個々の農家の事業承継のみならず、集落営農組織や同じ品目を栽培している部会の事業承継といった、いわば地域における農的組織の事業承継についても、その手順をフローチャートとして示している点である。評者が2019年に富山県庁とともに富山県氷見市、南砺市、朝日町で行った「地域の"なりわい"の現状調査」でも(農業には限らず)地域として残したいなりわい合計330のうち集落営農組織が47を占めるなどその関心の高さともマッチする。
ところで伊東さんは事業承継をバトンパスと表現する。そしてバトンパスする相手は子どもなど親族だけではなく第三者も対象となる。評者は「継業」という造語を創り、農業のみならず農山村のなりわいの継承を提唱し、田園回帰という地方移住の増加の中で移住者を想定して「バトンリレー」と表現してきた(『移住者による継業――農山村をつなぐバトンリレー』筑波書房,2018年)。そこで強調したのは「継がれる/継ぐ」という2者で関係を完結するのではなく、多くの地域の関係者が関わる重要性を指摘した。本書では特に伊東さんの経験をもとに、第3章で事業承継での支援者などの役割を具体的に記しているが、その点も評者の主張とも重なり合う。
本書のタイトルは「農家の事業承継」とあるが、個々の農家だけではなく農業という地域のなりわいをどのようにバトンパスをしていくのか、単なる手引書ではなく本質をも訴えるまさに社会運動への第一歩でもある。継がせたいひとも継ぎたい人も、そして周囲の人も自身の環境に合わせてカスタマイズしながら読み解いてほしい一冊である。
【書誌詳細情報】
著者:伊東悠太郎著・竹本彰吾著
定価:1,980円 (税込)
ISBNコード:9784259547806
発行日:2022/11
出版:家の光協会
判型/頁数:A5 224ページ
(筒井一伸・鳥取大学地域学部教授)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(113) -みどりの食料システム戦略対応 現場はどう動くべきか(23)2024年10月12日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(30)【防除学習帖】第269回2024年10月12日
-
農薬の正しい使い方(3)【今さら聞けない営農情報】第269回2024年10月12日
-
女性の農園経営者【イタリア通信】2024年10月12日
-
JA全農あきた 24年産米の仮渡金(JA概算金)、追加で2000円引き上げ 収量減に対応2024年10月11日
-
農場へのウイルス侵入防止強化へ 衛生管理徹底を 鳥インフルエンザ対策2024年10月11日
-
(405)寄付【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年10月11日
-
外国産農産物の調達 価格面で「懸念あり」円安も影響 食品産業対象調査 日本公庫2024年10月11日
-
JA全農みやぎ 24年産米の仮渡金(JA概算金)、3品種で3000円引き上げ 集荷力強化2024年10月11日
-
冬の床冷え対策に「くらしと生協」人気の「アルミシート入りラグ」に新商品登場2024年10月11日
-
大阪産「夢シルク」のさつまいもあんぱん新発売 クックハウス2024年10月11日
-
障がい者が活躍を応援「エイブル・アートSDGsプロジェクト」開催 近畿ろうきん2024年10月11日
-
「第11回豆乳レシピ甲子園」2200件の応募から最優秀賞を決定 日本豆乳協会2024年10月11日
-
サヤインゲン目揃い会で出荷規格確認 JA鶴岡2024年10月11日
-
くん煙剤やナブ乳剤を展示 「第14回農業WEEK」に出展 日本曹達2024年10月11日
-
和の技と肉の魅力を融合 新感覚「肉おせち(二段重)」数量限定発売 小川畜産食品2024年10月11日
-
青森県産青りんご「王林」使用「J-CRAFT TRIP 王林サワー」再発売 三菱食品2024年10月11日
-
持続可能な農食産業発展へ 名大と「未来作物ラボ」開講 グランドグリーン2024年10月11日
-
山形県のブランド米「つや姫」使用の乾麺「つや姫麺」新発売 城北麺工2024年10月11日
-
茨城県産レタス使用「モスの産直レタス祭り」茨城県で開催 モスバーガー2024年10月11日