【JA人事】JA埼玉ひびきの(埼玉県)新組合長に塩谷和弘氏(6月12日)2020年7月14日
JA埼玉ひびきの(埼玉県)は6月12日に第23回総代会を開き、役員の改選を行った。金井幹雄氏に代わって、塩谷和弘組合長が選任された。
【JA埼玉ひびきの 役員】
(敬称略)
▽代表理事組合長 塩谷和弘(新任)
▽専務理事 小暮博光(新任)
▽常務理事 五十嵐雅樹(新任)
▽代表監事 荒木義雄(新任)
▽常勤監事 岩田義雪
【新組合長略歴】
(しおや・かずひろ)
平成29(2017)年6月14日 JA埼玉ひびきの 代表監事就任
令和2(2020)年6月12日 同JA 代表理事組合長就任
【組合長就任にあたっての抱負】
元JA全農埼玉県本部職員として20年以上にわたり営農支援業務を務め、また当JAの代表監事としての経験を活かし、金井前組合長をはじめとする諸先輩が築きあげたJA埼玉ひびきのが、組合員をはじめ地域の農業と暮らしになくてはならないJAになるようさらなる飛躍をめざし、次世代により良い形で引き継いでゆく所存であります。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
亀田製菓とコラボ「ポテトチップス ハッピーターン味」期間限定で新発売 カルビー2025年10月14日
-
「惣菜管理士」資格取得へ 3390人が受講開始 日本惣菜協会2025年10月14日
-
シンとんぼ(163)-食料・農業・農村基本計画(5)-2025年10月11日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(80)【防除学習帖】第319回2025年10月11日
-
農薬の正しい使い方(53)【今さら聞けない営農情報】第319回2025年10月11日
-
25年産米 予想収穫量747万7000t 前年より68万5000t増2025年10月10日
-
食料自給率 4年連続38%で足踏み 主食用米消費増も小麦生産減 24年度2025年10月10日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 和歌山県2025年10月10日