米:年頭のあいさつ2021
【年頭あいさつ】米の生薬機能を核に持続可能な社会実現 東洋ライス株式会社 代表取締役社長 雜賀慶二2021年1月5日

代表取締役社長 雜賀慶二
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
さて、昨年弊社は、かねてより進めていた我が国の医療費膨張と病人増加理由を解明し、更にそれを解決する対策を第61回日本食生活学会で発表しました。
ご存知の通り、我が国の医療費は年間40数兆円に達し、国の財政を圧迫しておりますが、この医療費は過去に遡るほど少なく、昭和30年頃にはほぼゼロでした。弊社はその原因は精米方法の変化によるものと仮説を立て、その当否を確かめる為に、金芽米や金芽ロウカット玄米といった糠の栄養成分を残したコメを発明し、弊社や、「わかやまヘルスケアプラットホーム」においてご協力いただいた数社の企業計600人以上(の社員達)で、長期間継続摂取したところ、いずれの企業の医療費も全国平均のほぼ半額にまで低減しました。コメを変えただけでこのように顕著な差となって表れたことは、糠には他の食品には無い人間の健康に不可欠な「未知の成分」が存在すると確信しております。
しかし、コメの消費量が減った現代では、金芽米を常食しても、必要量の栄養素を摂取できず医療費が半額する程度で完全とは言えません。そこで、玄米粒の「未知の成分」を含む栄養素が集中している箇所だけを抽出した「金芽米エキス」を開発しました。金芽米エキスはわずか3.5gで玄米ご飯5杯弱分の栄養素を摂取でき、医療費がほぼゼロだった頃の人々と同等量の未知の成分を含む糠の栄養素を摂取できます。昨年コロナ禍の中、弊社社員とその家族や、弊社の重要なお客様らを護ろうと、急遽発売前の金芽米エキスを特別に提供しましたが、中には思いがけなくも、これまでの西洋医学では治らなくて困っていたが改善したとの複数の方々からの思わぬご報告に接し、一層確信を深めました。
このコメの生薬機能によって人々の健康を取り戻すと共に、食料自給率の向上、休耕地の削減など、SDGsによる持続可能な社会の実現に向けて一層取り組む所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
重要な記事
最新の記事
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日