合格者100名-29年度農業協同組合監査士資格試験2017年10月23日
JA全中は10月20日、29年度農業協同組合監査士資格試験の合格者を発表した。
今年度の受験者数は380名(うち教科受験者14名)で資格試験は9月7日、8日に実施された。 合格者は100名(うち教科受験者7名)。合格率は26.3%(28年度は18.5%)だった。
合格者の内訳は
JA=39名
中央会=56名
連合会=3名
その他=2名
となっている。
◎平成29年度農業協同組合監査士資格試験合格者
(北海道)
▽北海道農業協同組合中央会=守谷克哉 松村成美 筒井志織 二階堂沙弥 太田湧一朗
(青森県)
▽津軽みらい農業協同組合=菊池真矢
(岩手県)
▽新岩手農業協同組合=工藤真司
▽岩手中央農業協同組合=石橋孝仁
▽岩手花巻農業協同組合=小水内健児
▽岩手県農業協同組合中央会=小笠原憲一郎
(宮城県)
▽仙台農業協同組合=高澤正則(※高は異体字) 塩田尚平
▽みやぎ仙南農業協同組合=櫻井拓郎
▽宮城県農業協同組合中央会=木村美優紀
(秋田県)
▽秋田県農業協同組合中央会=佐藤知友也
(山形県)
▽さがえ西村山農業協同組合=公平孝裕
▽山形県農業協同組合中央会=青柳隆弘 山田雅和 時田有佳
(福島県)
▽福島県農業協同組合中央会=赤間慎也
(茨城県)
▽茨城県農業協同組合中央会=岡部光貴 鈴木啓太 我妻幸洋 佐藤貴彦
(群馬県)
▽群馬県農業協同組合中央会=中澤克仁
(埼玉県)
▽埼玉県農業協同組合中央会=山田大貴
▽埼玉県信用農業協同組合連合会=吉澤智行(※吉は異体字)
(千葉県)
▽千葉県農業協同組合中央会=佐野元哉 安藤俊佑
(東京都)
▽東京あおば農業協同組合=加藤美貴子
(神奈川県)
▽横浜農業協同組合=菅俊寿
▽神奈川県農業協同組合中央会=望月浩平
▽神奈川県信用農業協同組合連合会=高橋和也 田所大地
(長野県)
▽佐久浅間農業協同組合=水間将太
▽松本ハイランド農業協同組合=中澤智典 牛越弘樹
(新潟県)
▽柏崎農業協同組合=田辺太一
▽十日町農業協同組合=上村豪
▽新潟県農業協同組合中央会=坂爪美穂
(富山県)
▽富山県農業協同組合中央会=岩崎莉沙
(石川県)
▽小松市農業協同組合=河越喬介
▽石川県農業協同組合中央会=山本翔太 武方文彦 西田昌弘
(福井県)
▽福井県農業協同組合中央会=川崎大地
(岐阜県)
▽飛騨農業協同組合=永井範郎
(静岡県)
▽静岡県農業協同組合中央会=川口智大
(愛知県)
▽あいち中央農業協同組合=石川直樹 飯干鉄也
▽あいち知多農業協同組合=岩田卓也
▽愛知県農業協同組合中央会=佐藤真勇 楠田英彬 神谷尚吾 村林雄太
(大阪府)
▽高槻市農業協同組合=田中英二朗
▽堺市農業協同組合=吉川恭裕(※吉は異体字)
▽大阪南農業協同組合=池田晶平
▽大阪府農業協同組合中央会=合羽正(※羽は異体字)
(兵庫県)
▽兵庫六甲農業協同組合=古部純
▽兵庫西農業協同組合=岡本賢一
▽兵庫県農業協同組合中央会=窪田蒼起 寺谷一志
(和歌山県)
▽みくまの農業協同組合=宇恵禎
▽和歌山県農業協同組合中央会=西沙織 石浦優
(岡山県)
▽岡山県農業協同組合中央会=吉原千尋 石田直人 植田紘充
(広島県)
▽福山市農業協同組合=山崎猛
▽尾道市農業協同組合=舟橋敬介
(徳島県)
▽徳島県農業協同組合中央会=末岐将人 石川勇貴
(高知県)
▽高知県農業協同組合中央会=松岡進
(福岡県)
▽糸島農業協同組合=長澤卓司
▽福岡県農業協同組合中央会=坂井伸伍 今里栞
(佐賀県)
▽唐津農業協同組合=楮山重史(※楮は異体字) 川添邦宏
▽佐賀県農業協同組合中央会=高嵜智美
(長崎県)
▽長崎県農業協同組合中央会=永野国寛 吉田紳之介
(熊本県)
▽熊本県農業協同組合中央会=徳永竜之助 松田峻平 本越奈緒
(宮崎県)
▽都城農業協同組合=新福江里奈
▽こばやし農業協同組合=佐藤祐一(※示に右)
▽日向農業協同組合=黒木浩登
▽宮崎県農業協同組合中央会=状地貴裕(※状は異体字)
(鹿児島県)
▽鹿児島いずみ農業協同組合=冨満伸吾
▽種子屋久農業協同組合=種子田英明
▽鹿児島県農業協同組合中央会=長谷真吾
(沖縄県)
▽沖縄農業協同組合=松茂良卓 仲原英記 山城周平
(全国)
▽全国農業協同組合中央会=松本大樹 年神昴史 島貴誠也
▽農林中央金庫=藤田正隆 竹下育宏
重要な記事
最新の記事
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日