コメリと業務提携 8店舗で農業資材店 長野県JA上伊那2020年2月25日
長野県のJA上伊那は、ホームセンターを全国展開する㈱コメリと業務提携し、3月1日から管内にある8店舗の共同経営(協業)を始める。これまでJAが取り扱っていた農業関連資材をコメリの店舗で取り扱う。限られたエリアで競争するよりは協力して、利用者へのサービス向上に努めようというもので、経済事業改革を進めているJAの新しい事業モデルとして注目される。3月1日にはリニューアルした「ハード&グリーン南箕輪店」でオープニングセレモニーを行う。
JA上伊那とコメリの調印式に臨んだ御子柴組合長(左)とコメリの捧社長
調印式でJA上伊那の御子柴茂樹組合長は「厳しい経営環境のなかで、JAの経済事業を黒字で続けるのは難しい状況にある。管内の農家は9割が兼業で、勤め先からの帰宅途中に利用できるよう、店舗の営業時間の延長を望む声があったが、要員の確保が難しい。コメリとの提携で組合員のニーズに応えたい。これを機に、5年、10年先を見越した農業資材の供給のあり方を考えたい」と、この提携に期待を示した。
コメリにとっては初めてのJAとの提携だが、チェーンストアの強みは、商品の標準化にある。だが農業資材は地域や作物によって異なる。同社の捧雄一郎社長は「協業によってJAの専売品を扱えるメリットが大きい。ただ品物の標準化を進めるなかで、ニーズの違いにどう対応し、地域の農家に満足を与えることができるか」と、全国展開するチェーンストアとしての課題を挙げる。
これまでJAの店舗で扱っていた農業関連資材をコメリの店舗で扱うことになり、利用者は従来のJAの商品とコメリの商品を選んで購入できる。オペレーションは従来通りコメリが当たるため、JAの店舗に比べ営業時間も伸びる。3月1日にオープンするリニューアル店舗は、コメリが展開する「ハード&グリーン」店。これに伴い、JA上伊那は現在の10店舗のうち5店舗を閉鎖する。なお、農業資材業者との共同店舗運営では、茨城県のJAみとと、茨城県を中心に「農家の店しんしん」を展開するアイアグリ(株)の例がある。
コメリは新潟市に本社を持ち、チェーンストアを全国で1194店経営するホームセンターの国内最大手。2019年3月期でグループ全体の売上高は約3400億円。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 -
【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日


































