高校生社長企業は初 JAアクセラレーター10社採択 あぐラボ2023年5月26日
AgVenture Lab(あぐラボ)は5月25日、東京・大手町で、JAグループがスタートアップ企業を支援するプログラム「JAアクセラレーター」の第5期採択企業を決める最終選考会を開催、審査の結果、10社が採択企業に贈られる優秀賞を受賞した。初めて高校生が代表取締役を務める企業も採択された。
採択された企業などの関係者
5社がプログラム外で支援を検討していくイノベーティブ賞に輝いた。採択企業は最大100万円の助成を得て、6月から約5カ月のプログラムを開始する。
JAアクセラレータープログラムは、農業や地域社会が抱えるさまざまな課題の解決をめざし、スタートアップ企業を募集・選抜、JAグループが短期間で集中的に支援し、新ビジネス・サービス開発につなげていくプログラム。第5期には189件の応募があり、書類審査、面談を行い、15社が最終審査に臨み、プレゼンテーションを行った。
高校生の加藤颯人さん(17)が代表取締役を務めるRelieFood社も優秀賞に選ばれた。加藤さんの弟が重度の食物アレルギーであることから、バリアフリーの菓子の製造を行っている企業で、加藤さんは受賞後、「JAグループと協力し、各地の特産品で食のバリアフリーを実現する菓子に挑戦したい」と話した。
審査後、審査員を務めたJA全農耕種総合対策部の久保省三シニアアドバイザーは「各企業の提案がよく、今回が最も接戦だった」とあいさつし、農林中金の尾崎太郎常務は「高齢者に視点をあてた企業もあり、今後、JAグループが向き合わないといけない骨太のテーマを出していただいた」と述べた。
グローバル・ブレインの百合本安彦社長は「高校生、女性の起業家、農業だけではなくフィンテックの分野での提案があり、多様性に富んでいた」と話し、あぐラボの荻野浩輝理事長は「過去に選考から漏れた企業が再びチャレンジしていただき、優秀賞に入ったことがうれしい」と締めくくった。
各省の受賞企業とプラン名は以下の通り。
【優秀賞】
ベンナーズ
港と食卓をつなぐお魚サブスク「フィシュル」
ミライ菜園
AIが毎日届ける病害虫予報で農薬半減、収量最大40%アップ
ASTRA FOOD PLAN
乾燥・殺菌装置「過熱蒸煎機」で「かくれフードロス」の削減とアップサイクル
RelieFood
食のバリアフリーを実現する菓子ブランド「Issa Kitcen Tokyo」
KDBI
水稲土中施肥技術「深肥」による農業環境と水田経営への貢献
フェイガ―
農業由来カーボンクレジット生成&販売
TRINUS
埋もれた農業資源をクリエイターコミュニティにより発掘し、ビジネス化する
輝翠Tech
JAと連携し、 AI ロボットで 家族系果樹農家の所得を向上させる
mizuiro
おやさいクレヨン®️を軸としたアップサイクルブランド化事業
AGE technologies
相続手続きのDX化支援、家族間資産利活用のご提案
【イノベーティブ賞】
LacuS
シニア向け完全栄養食ブランド「ME TIME 」
Ananthya
黒糖資源と微生物でバイオ ・マテリアル産業を造る
NEXT NEW WORLD
日本の伝統産業「シルク(養蚕)」で実現する国産青果の高付加価値化とフードロス対策
huntech
ICTを活用した地域ぐるみの獣害対策
シンク・ネイチャー
自然資本BigData で自然再生事業の Nature ポジティブ効果を可視化
最新の記事
-
カーリング日本代表 山口剛史選手と藤澤五月選手がJA全農を訪問2023年6月7日
-
「卵メニュー休止」から天津飯など再開の動きも 鶏卵供給力徐々に回復か 帝国データバンク2023年6月7日
-
飼料価格高騰で融資増 純損失は1188億円減 日本公庫2023年6月7日
-
雪平莉左の「ゆるふわたいむ」石川県のロケ企画第二弾「田植え」に挑戦 JAタウン2023年6月7日
-
「鳥取県産すいかフェア」京都・広島の直営飲食店舗で開催 JA全農2023年6月7日
-
小学生対象にお弁当レシピ募集「お気に入りのご当地を紹介!」JA全農2023年6月7日
-
そうぞくドットコムのAGE technologies「JAアクセラレーター第5期」に採択2023年6月7日
-
生産者を応援 全農グループ販売7社がTwitter「国産たくさん」開設2023年6月7日
-
「JAアクセラレーター第5期」に採択 農作物のアップサイクルに挑戦 ASTRA FOOD PLAN2023年6月7日
-
JAみなみ信州のLA出演 新CM「人生に寄り添う仕事」篇放映 JA共済連2023年6月7日
-
生産者支援を実現するデータ駆動型「遠隔営農支援プロジェクト」開始 農研機構2023年6月7日
-
YouTubeチャンネル「シェア畑 農園らいふ」登録者数20万人突破記念キャンペーン実施2023年6月7日
-
『葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた』発売 幻冬舎2023年6月7日
-
神奈川限定「丹沢大山茶」使用「ミルクハーバー」新発売 無印良品2023年6月7日
-
関東エリア初 冷凍ビーフン自動販売機が東京支店前に登場 ケンミン2023年6月7日
-
営農型太陽光発電による会員制ブルーベリー体験農園「さがみこベリーガーデン」オープン2023年6月7日
-
農業と発電の両立を!東京農工大と営農型太陽光発電に関わる共同研究を開始 クボタ2023年6月7日
-
幌延工場製造 海外向け業務用脱脂粉乳、バターでハラール認証取得 雪印メグミルク2023年6月7日
-
台風発生数は29個前後の予想 強い台風の接近・上陸に警戒 ウェザーニューズ2023年6月7日
-
旬の「メロンフェア」期間限定マスクメロンのケーキ2種販売 カフェコムサ2023年6月7日