人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
イソクラスト_フロアブル_SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

変革ビジョンづくりへ JA経営戦略実践プログラム2023年10月25日

一覧へ

JA全中と農林中央金庫は10月19日、JAの経営戦略の策定と事業戦略をけん引する人材育成のための「JA経営戦略実践プログラム」を東京都内で開いた。企画担当役員ら15人が参加し、JAの将来ビジョンや経営戦略の立案から実践までのプロセスを体系的に習得し、変革リーダーとして役割発揮について、相互研修した。

グループ討議する参加者グループ討議する参加者

このプログラムは今年度3回予定しており、今回はその第1部。参加者同士で意見を交わし、現場の問題を掘り下げる中から、JAの将来を見据え、あるべき姿(ビジョン)を探ろうというもので、ディスカッションのなかからは、特に若い職員の離職が多いことや、JAの事業継承の難しさなどの悩みが報告された。

講師でコーディネーター役を務めた立命館大学ビジネススクールの山本真司教授は「建物や物の代わりに職員の力で組合員のお役に立つための改革であり、決してネガティブな改革ではない。外の声に耳を奪われず、JA改革の本位をしっかりと理解してほしい」と改革の意義を強調した。

参加者からは「農業の現状を見ると、とかくネガティブな気持ちになりがちだが、JAには未来がある。もっと自信と誇りをもってポジティブに発信していきたい」、「いかに次の世代を育てるかが重要。JAは総合事業を行っているので、専門性やそれをフォローするフレームづくりが必要と感じた」などの意見があった。

このプログラムはJA全中と農林中金が連携し、JAバンク中央アカデミーが信用事業部門の変革リーダー育成を狙いに10年以上運営してきた「経営層研修(経営者コース)を再設計したもの。

参加者がここで学んだ経営戦略などの策定方法を地元JAに持ち帰り、実践する。第2部は経営戦略のケーススタディグループコーチング、第3部は変革ビジョンのアクションプランをまとめ、相互にフィードバックする。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る